![さー♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ホットケーキミックスについて質問です。普通のものはいつから使えるでしょうか?甘さが気になります。他の方は何を使用していますか?
離乳食についてです!
普通のホットケーキミックス(赤ちゃん用でないもの)はいつから使ってますか?
いままで和光堂のホットケーキミックス使ってましたが、そろそろ普通のを使ってもいいのかなぁと☺
でもかなり甘いのが気になってます💦
皆さんはどんなものをつかってるんでしょうか?
- さー♪(妊娠11週目, 4歳4ヶ月, 8歳)
コメント
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
1才になってからホットケーキをあげはじめて、普通のもの使ってます!😳
![コッコママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コッコママ
掴み食べを始めた9ヶ月ぐらいから使ってました‼︎
野菜入れて、焼くときのバターは使わずにしてました❣️
-
さー♪
うちつかみ食べしたいお年頃でメニューに困ってて💦
野菜いれるのいいですね✨やってみます❗ありがとうございます‼- 1月18日
-
コッコママ
元の質問とは離れちゃいますが、掴み食べし始めた頃は
野菜スティック
野菜ホットケーキ
マカロニのきな粉あえ
ハンバーグ
野菜、ひじき、すりおろし高野豆腐を入れた卵焼き
おやき
おにぎり
うどん
が、多かったです☆- 1月18日
-
さー♪
ありがとうございます✨✨
助かります‼
野菜スティックでもいいんですね!茹でてそのままってことですよね?
卵焼きもいろいろ入れれば味かわりますもんね✨やってみます❗
うちの子おにぎりすきじゃないみたいで・・・ごはんは好きなんですけどね😨- 1月18日
-
コッコママ
野菜スティックはダシやコンソメで硬めに茹でて、汁と一緒に冷凍して、レンチンして食べさせてました☆
うちの子はおかず食いなのですが、チキンライスにしたり、ふりかけゴハンにしたら食べてくれました‼︎
きな粉まぶしたりもしたかな?- 1月18日
-
さー♪
なるほど☺
お出汁で煮たら美味しくなりますね!
さっそく今日やります☺
ごはん自体は好きなんですけど、手づかみ用におにぎりにしたりするとベタベタが気になるのか遊んじゃってあんまり食べないんです😁
かといってスプーンであげようとすると嫌がることもあって😨
きな粉まぶしたおにぎりなら食べやすそう✨- 1月19日
さー♪
そうなんですね!
同じの使えると楽ですよね😁
ありがとうございます!