
前回の採血で貧血が出たため、鉄剤を飲むことになりました。酸化マグネシウムと一緒に飲んでも大丈夫でしょうか?また、鉄剤で気分が悪くなることがあるそうです。
今日健診で、前回の採血で貧血が出たため
1日2回食後に鉄剤を飲んで下さいとフェロミア?って薬を貰いました。
そこで、便秘も酷いので少し前から
酸化マグネシウムも貰って飲んでるんですが
一緒に飲んでいいのか聞くの忘れてしまって(´Д`)
どっち食後にと書いてあるので
一緒にのんでも大丈夫なんでしょうか?
それとも少し時間置いた方が良いですか?
あと、鉄剤で気分悪くなる事もあるって言われたんですが
飲んでる方居たらどんな感じか教えてください(*_*)
- れーちょ(7歳, 9歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
私も妊娠中は
フェロミア飲んでましたが
気分悪くなって吐いてました(T_T)
食前や食後など
飲むタイミングを変えたりしましたが
ダメでした(´д`)
病院に相談したら
そんな時は飲まなくていいよと言われました(*_*)

びび3103
あたしもフェロミアとマグミットという薬を飲んでます。
どちらも食後に水分多めで飲んでます(>_<)
フェロミアは空腹のまま飲んだりすると吐き気がしたり、便秘が悪化したりします(T_T)
私は貧血が元からひどいので、フェロミアとフェジンという点滴の併用で鉄分を摂取してます。
フェロミアの副作用があまりにもひどい時は、点滴や注射にする事も出来ると思います!
あまりにもひどい副作用が出るなら、病院で相談してみてください(>_<)
-
れーちょ
返信ありがとうございます!
一緒に飲んで大丈夫なんですね!
空腹のままだとダメなんですね〜(*_*)
便秘元々酷いので困るなぁ〜(ーー;)
もし副作用で合わなければ先生に相談しようと思います(*_*)- 9月12日

あ〜ちゃん
酸化Mgとフェロミアを一緒に内服するとフェロミアの効果が減弱してしまいます💦
フェロミアは朝,夕食後で飲む指示になっていますか?
もし上記のような指示でしたら、酸化Mgは昼食の時に内服すると良いと思います!
またフェロミアは副作用で排便が黒色のようになることがあります。
-
れーちょ
返信ありがとうございます!
そうなんですか!?
朝と夕って言われてます!
酸化マグネシウムは出すぎるなら調節してーと言われてるんですが
1日一回だと全く出ません(ーー;)
黒くなるのは言われました!
とりあえず、飲むタイミングはずらそうと思います(ーー;)- 9月12日

あ〜ちゃん
酸化Mgが制酸剤なんですが、フェロミアは制酸剤と一緒に内服すると吸収を阻害してしまいます💦なので効果も減ってしまいます😥
酸化Mgは1回2錠ですか?
あと緑茶で内服も吸収阻害になってしまうのでお水で内服してください😊
-
れーちょ
返信ありがとうございます!
そうなんですね(ーー;)
フェロミアは朝と夕の1日2回で
マグネシウムは1日3回で処方されてます!
便秘は前からで出すぎるなら調節してって言われましたが
1日一回だと全然出ないので3回飲んでました…
お水で飲むのは言われました!
食後にフェロミアを飲んで、時間あけてマグネシウム飲むのもよくないんでしょうか?(*_*)- 9月12日

あ〜ちゃん
フェロミアを内服して酸化Mgで良いかと思います!
Mgは1日で3錠飲んでいるということですか?
私自身、看護師なので薬剤師さんみたいに詳しい事は言えないので一度聞いてみたほうが確実ですね😢
あまり答えになってなくてすみません😥💦
-
れーちょ
そうしてみます!
1日3錠です(*_*)
また次の健診で聞いてみます(*_*)
詳しく教えていただいてありがとうございました!- 9月12日

あ〜ちゃん
仕事の時に一緒に内服したら効果が減るよーって薬剤師から聞いた覚えがあったので😅
Mgは1回2錠内服することも可能なので薬剤師さんと1回で内服する量とか内服のタイミングを聞いたほうがいいと思います☺️
とりあえずはフェロミアを内服して2時間くらいあけてMgを内服したら良いかと思います💫
れーちょ
返信ありがとうございます!
やっぱ気持ち悪くなるんですね(*_*)
飲んで様子見て無理そうなら先生に相談します(ーー;)