※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぎゃびー
子育て・グッズ

小学校入学前に箸の持ち方を教えたい。皆さんはどのように教えていますか?

上の子が4月から小学校へ上がります!
ずっと気になっていた箸の持ち方…。出来るだけ綺麗にと思ってるちょっと教えても全然身に付かず、あまりしつこくしたら嫌がるかなと😭💦

昨日の保育園の懇談会で小学校までに正しい箸や食器の持ち方を身につけておいた方が…と言われました💦

皆さんどのように教えていますか?

コメント

☆🐵☆

子どもの話ではなく自分の体験談ですが、小さい頃から大学までは何度母から注意されてもずっと箸とえんぴつの持ち方がおかしかったです💦持ち方くん?みたいな補助具を使ってもそのときだけでした…

でも自分が結婚するってなったときに相手の親とご飯を食べる時に箸の持ち方が変だと恥ずかしいな、と思って気を付けるようになりました😭
はじめこそすごく食べづらかったですが周りにも『今練習中だから変になってたらその都度教えて』と伝えて注意してもらっていました!気づいたらいつの間にか箸もえんぴつも正しい持ち方になってました☺
旦那も結婚して親戚の集まり等で気にして正しい持ち方を練習しはじめました。

私達がこうゆう感じだったので子どもの持ち方がおかしくても自発的に正しい持ち方に興味を持つまではそっとしておこうかなと夫婦で思っています!
変でも 食べられれば、書ければいいのかな~自分からやろうと思ってじゃないと中々身につけるのは難しいよな、と😂

回答になってなくてすみません🙇

  • ぎゃびー

    ぎゃびー

    本人たまに気にして箸ってこう?と聞いてくるので教えますがなかなか😂笑
    焦らず徐々にでも大丈夫ですよね‼️
    なんだか急に焦ってしまってました💦ありがとうございます💕

    • 1月18日
ふがし

自分の話ですが…
ご飯食べるたびに持ち方が変だったら注意され続けてました!
強い口調じゃなければ大丈夫だと思います😵
無理に小学校あがるまで、とかではなく小学校高学年あたりまでにできればいいんじゃないですかね☺️
いつの間にかできるようになってました😇

  • ぎゃびー

    ぎゃびー

    本人も小学校への意識からかたまに気にする事があります😢💦
    今さらエジソン箸?もなと思い💦
    保育園で言われ焦っていましたが本人のペースでも大丈夫ですよね💕ありがとうございます!

    • 1月18日