母乳が減ってしまい心配です。吸わせると増えるでしょうか?母乳で育てたいと思っています。
助けて下さい母乳についてです!
1週間トラブルがあり、母乳がすこししかのませられませんでした!
張らなくなりました!
量が半分に減りました。
吸わせてたら増えますかね?
最後は母乳でいきたくて、、、
- ysmsママ(7歳, 12歳, 14歳, 15歳)
ちゃんゆ
できるだけ吸わせるのと
水分を多めにとるといいですよ😊
♡♡♡
他の方が言われているように、吸われれば吸われる程母乳は作られるようになるので、
・赤ちゃんに吸ってもらうこと
・水分を多めにとる
又、
・体を温める
・おっぱいマッサージ
等はどうでしょうか?^^
あーちゃん
麦系は母乳の出がいいと聞きました。麦茶とか温かくして飲むといいみたいです。あとは、血行を良くするために、乳マッサージも、蒸しタオルで温めながらやってみるとか。母乳は血液から出来ているので、血液になる食べ物をマメに摂取するとか。
思い当たるのはそのくらいかな…
コメント