
新生児のミルクの間隔が5時間空いてしまい、寝過ごしてしまったことに罪悪感を感じています。家事や育児、仕事を両立する方々に尊敬の意を表しています。
独り言です...。
まだ新生児なのにミルクの間隔5時間空いてしまった。
昨日3時間しか寝てなかったから、次のミルクまで寝ようと思って予定では1時間寝るはずが3時間寝てしまって、ミルクの間隔が5時間空いてしまった。泣き声で起きたらおしっこも漏れてて罪悪感しかない。空腹と気持ち悪さを与えてしまってほんとごめん...。
これからちゃんと起きれるように努力します。
抱っこしながら反省です。
家事と育児の両立、さらには仕事もしている方々をほんとに尊敬します!みなさん毎日本当お疲れ様です|•'-'•)و✧
- ちゃん(7歳)
コメント

自律神経 出張中
大丈夫大丈夫。
みんな授乳で寝れなくて、寝不足で泣き声で起きること多いですよ(´・ω・`;)
うちはそれで8時間あけてしまったことあります(ヽ´ω`)トホホ・・

🔰はじめてのママリ🔰
泣かせずに対応するのはほぼ不可能だと思いますよσ(^_^;
5時間あいてもいきなり脱水なるわけじゃないですし、ましてや満腹感はまだ感じられません。。
赤ちゃんは泣くのが仕事です。そんなに自分を責めないでください。
-
ちゃん
コメント有難うございます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
脱水すごく心配でした(´・ω・`)
けど、皆さんから勇気もらってこれからも頑張ります٩(ˊᗜˋ*)و
いつもお疲れ様です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎- 1月18日

退会ユーザー
私もちょっと寝ようと思って寝たら
予定より寝すぎてて
5時間程あけてしまったことよくありました😂😭💦
まだ慣れない育児たいへんですよね(T_T)!
頑張ってください💓
-
ちゃん
コメント有難うございます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
時間空けてしまうと、申し訳ない気持ちがこみ上げてきて...(´・・`)
ここさんもいつもお疲れ様です|•'-'•)و✧- 1月18日

退会ユーザー
お疲れ様です(^-^)
泣かなければ私も絶対起きられません!(笑)大丈夫ですよ!お子さんが休ませてくれたと思えば😊✨
-
ちゃん
コメント有難うございます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
息子には申し訳ない気持ちがありますが、いつもより多く睡眠とれたので今日からまた育児頑張ります|•'-'•)و✧
イロトリドリさんもいつもお疲れ様です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎- 1月18日

じん
大丈夫!
泣いた分だけ赤ちゃんもお母さんも強くなります(*^-^*)
私なんて、息子がなかなか寝られず泣いているときに、自分の睡魔に負けて寝ちゃったことありますよ!
えらいもんで、息子も気付けば寝てました!
3時間ごとに~って言われてますが、赤ちゃんから時間を指定されたわけじゃないんですよね~。
いつもより長く開いちゃっても、息子さんは泣いて空腹を教えてくれるんです、大丈夫!
なにより、まぁちゃんさんが体調崩したらお世話もできません!
寝られるときに寝ましょう!
目覚ましは息子さんの泣き声です(*^-^*)
-
ちゃん
コメント有難うございます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
育児してると自分の睡眠時間と食事の確保に困りますよね(´・・`)
前向きにこれからも育児頑張ります|•'-'•)و✧
じんさんいつもお疲れ様です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎- 1月18日
ちゃん
コメント有難うございます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
大丈夫って言っていただけると勇気が出ます…!!
時間が空いてしまわないようこれから気をつけます|•'-'•)و✧
いつもお疲れ様です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎