
コメント

🕊
私は、右向いて、
左足も右足に絡ませて
寝てました!
私は横を向いて寝ると
だいぶ楽でしたよー!

あめねこ
妊娠中後期に入り出産するまで同じような状況でした!
トイレは15分に1回は行ってましたし、
胎動も凄くて元気すぎて痛くて困ってました(*´-`)
私はですが、、お腹を撫でてあげたりリラックスするようにしてました。
あとは湯船に浸かると落ち着いたり…
とにかくコロコロ楽な体勢探してました💦
-
ままりん
皆さん通る道なのですね(;´Д`)
明日健診なので、起きれるか不安で😭
確かにお腹撫でると落ち着きますね😳
そのまま私が寝落ちできるよう願っててください^^*
夜遅くにありがとうございます♡- 1月18日
-
あめねこ
通る道なんだろうけど、お腹重いわ歩きにくいわで苦しいですよね💧
私も健診起きれるか不安でよく寝ないでそのままとか多かったです💦
NSTモニター?ですかね、胎動とか確認するんですけど30分くらい時間かかるんでよくその時寝てました(笑)
赤ちゃんママに撫でて欲しかったり?
寝づらいとは思いますが、あと少しの辛抱ですね✨
今ではお腹にいた時のように足が強い子が出てきました(笑)- 1月18日
-
ままりん
どうにかして、寝ました\(^^)/
NSTは先週で、あまりに動くもんだから早く終わりました(笑)撫でるとぐにゅんってでてくるんですよね。それが何とも言えない感覚で、くすぐったいような、変な声出しちゃいます😅
でも出産したらこの感覚無くなってしまいますもんね。うちも足が強い子になるかなぁ・・・オムツ替えとかまた苦労しそうです🤣- 1月18日
-
あめねこ
寝れてよかったです♡
こちらは授乳で起きました(笑)
わー、動いてくれるのいいですね!
普段動くのに病院とかに行くと静かになってかなり時間掛かってました!
あのお腹のグニュんという感じはなんとも言えない感覚ですよね!
私動画で撮影しておいて産後見ては笑ってます✨
いい思い出になってますよ(*´∇`*)
お子さん2人目ですか??- 1月18日
-
ままりん
初産なんです( ˙▿˙ )
ぐにゅんの位置が変わってると思ったらお腹の中で寝返りうってました(笑)
動画は毎回貰えるので見返すと楽しいですよね^^*
4Dはラッキーなことにかなり長時間撮影してもらったので、産後見るのが楽しみです♡- 1月18日
-
あめねこ
初産なんですね✨
私も思い返すとすごい昔のような気がします(*´∇`*)
あと少しですね♡楽しみですよね♪
男の子いいですね!
寝返り(笑)ママのお腹気持ちいーい!って感じなんですかね?
4Dいいですよねー✨
産後の楽しみですよね♪- 1月18日
-
ままりん
今日健診で、3200g超えてました(>_<;)
中で向き変えてたみたいで、まだまだ産まれなそうです(T_T)
産後の楽しみの前に私の下半身どうにかなっちゃうんじゃないかと・・・(笑)
次は女の子欲しいですが、次産みたいって思えるか不安になってきました😱- 1月18日
-
あめねこ
3200超えてたんですね!
すごい!いつでも大丈夫ですね✨
私は出産中も胎動激しかったりぐるんとしてたんで大丈夫ですよ👌
38週に入っても子宮口開いておらず…
39週と3日目で2センチからの翌日出産でしたよ(*´∇`*)
確かにあまりおっきいと怖いですよね…💦
でもあの感動を味わえるなら今なら2〜3年後にはもう1人欲しいと思えましたよ♪
やっぱり欲を言えば男女1人ずつ授かりたいですよね✨- 1月18日
-
ままりん
あまりにも不安で、どうする?今日内診する?って言われたのですが、グリグリも怖すぎて、心の準備がまだなので・・・ってやめておきました(笑)先生は意外とノーテンキで、そんな不安を察知した助産師さんがめっちゃ慰めてくれて・・・いい年こいて恥ずかしいです😩
アラサーですが、我が家は3人欲しいと旦那に言われてるのでこんなことでクヨクヨしてられないんですけどね( ´・ω・`)
色々聞いて下さりありがとうございます♡- 1月18日
-
あめねこ
えー、聞いてくれるの嬉しいですね!
私なんて急にグリグリされて驚きました…(笑)
あまり痛くはないんですけど、圧迫?が凄かったです(*´-`)
いやいや、いくつだろうと初めてのことは不安だし怖いですよ!
産むのは女性だし男性は言うのはいいけど、無事に産むことも奇跡だと思いますし!
ゆっくりで大丈夫だと思います!
私も今年アラサーになります✨
同じ年代のママさんで嬉しいです♪
こちらこそ!グッドアンサーなどもありがとうございました♡
無事に産まれますように…✨- 1月18日
-
ままりん
あまりにも赤ちゃん大きいし~歩いてるのに・・・雑巾がけしてるのにー・・・とかうるさかったから聞いてくれたんだと思います(笑)
すごく気の弱そうな先生なのでわ
グリグリあまり痛くないと聞いて安心しました♡
圧迫ですね・・・
あめねこさんのおかげで、少しずつ不安要素が無くなってきました。
すぐに追いつくと思いますので、また子育てのことなど教えてくださいね♡- 1月18日

のみちゃん
私も胎動激しすぎる日あります🤗
いまはしゃっくりしてます(笑)
横になってもならなくてもトイレ近いです…
-
ままりん
しゃっくりは先程落ち着きました(笑)
お腹狭くて苦しいなら早く出てきてくれればいいのに・・・😭😭
昼間のお昼寝してる時は大人しいのに、不思議です(;´Д`)- 1月18日

はじめてのママリ
私も胎動が激しくて寝れない時あります!右も左もボコボコ、ゴリゴリしてて痛いほどです(^^)💦お腹は波を打つように大きく変形してて、赤ちゃんの硬い骨?部分?が触って分かるぐらい、お腹が変な形で盛り上がってます。しばらくすると、赤ちゃんがまた移動するので、まだお腹の形が変わります(>_<)笑✨✨
お布団に転がってから、朝まで4回はトイレに行きます(>_<)起き上がるが大変です😓😓
横を向いて寝てますが、寝返りをしないと腰が痛くて辛いです(>_<)寝返りをするのもヨイショ!っと声がでるぐらいです🙋🙋🙋
妊娠後期はまた違った辛さです(^^)
早く産まれてきてほしいです(*´ω`*)
-
ままりん
昼夜問わず胎動が凄いので、この子寝てるのかな?といつも思います(T_T)
健診中もすごくて、エコーでここ何されてます?って見てもらうと、膝蹴りしてるんですよね😆
いつも元気だね~と言われるくらい元気すぎます。幸い上も向いて寝れるのですが、坐骨神経痛なので万が一うえ向きで寝てしまうとお尻痛くて起き上がれなくなってしまいます。
私の下半身ボロボロです😱早く出てきて欲しいです。。- 1月18日
ままりん
抱き枕など使わずですか?
両足を絡ますって、お腹ピーンってなる形ですか?
質問ばかりですみませんm(_ _)m
🕊
使ったりしてましたよー!!
だいぶ違いますよ
何かに抱きついて横向くと!
まず、仰向けに寝て
右を向きます
そして右足の上に左足を
乗せる感じですね!
背中は少し丸くなる感じです!
それで抱き枕を使ったり
ぬいぐるみ抱いたり
してましたよ!あとは少し
枕を高くしてました!
ままりん
夫の枕奪ってやってみます^^*抱き枕は常に左右にスタンバイしてるので、とにかくゴロゴロしながら探します。
夜遅くにありがとうございます♡