※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちかちゃん
妊娠・出産

出産までの不安があります。夫も忙しいし親戚もいないし、友人も近くにいません。同じ状況を乗り越えた方のアドバイスをお願いします。

3月に初めての出産を控えています。
夫もわたしも実家と絶縁していて、親戚はまったくいません。
夫婦仲はとても良いのですが、夫は中小企業で忙しい仕事で、育休は取れないだろうし、帰りも毎日遅いです。
都心に住んでいて、友人は近所にいません。(友人自体はちゃんといます)

同じように乗り切った方いらっしゃったら、アドバイスお願いします。
不安な気持ちになってしまいます(ノ_・。)

コメント

y.u.r.i.k.a.

私も初めての出産で、知り合いも誰もいない新地で家族、親戚に頼りは無く、旦那も仕事で早朝から夜遅くいないとゆうのが退院翌日から始まりました!

家事は多少手を抜いて、周りや自分が思った程大変ではなかったです。
無理をしたつもりもないので、やるしかない状況になったら意外とできるもんかもしれないです。

あくまでも私の場合ですが、深く考えすぎなくても大丈夫じゃないでしょうか(^^)

モモママ

同じ境遇ではないですが、産後すぐからでは大変ですよね^_^;
都内なら産後ケアセンターや産後ヘルパーなど受けられ、補助が出る所もあるようですが…
産後は総菜や冷凍食品、家事を手を抜いてくださいねT_T

こぐま

事情あって夫婦だけで乗り切りました。不安な気持ちわかるので励みになればと回答します。

沐浴は病院や市の教室で教わっておいたほうがイイです。
授乳もイメージわくように本を読んでおく!
育児百科事典も一冊あると安心。

はじめは授乳回数が多く、赤ちゃんも泣くし、何より寝不足で疲労します。
なので、部屋の片付け、赤ちゃん用品の準備は万全に。


産後二ヶ月は、買い物は旦那さんが全て走り回ることになるので、事前に買い溜めしておきました。(化粧水やシャンプー類、ゴミ袋、スゥエット、授乳服、洗剤、お米、トイレットペーパー、コーンフレーク、乾麵、冷凍野菜、ツナ缶など)


夕食は宅食。
コープデリや、セブンミールを利用。
昼は自分で簡単に作ってましたね〜
セブンはスマホ注文できるし、無添加お弁当あり、食品も色々あるし500円以上で送料無料なので助かりましたよ。
今はヨシケイ、ネットスーパーを使っています。オムツは一週間ちょっとで1パックなくなるのでネットスーパーが良いかも。

あと、市役所の子育て支援課に悩み相談したり訪問してもらったり。育児で困ったらエンゼル110番に質問したり。無料で頼れるところに頼りました^_^

一ヶ月こえたら慣れて来て、睡眠もとれるようになり元気になりました♪

睡眠不足が続き過ぎると余裕なくなるので昼寝する間だけ産褥ヘルパー頼むのもありかも。

でも、自分の赤ちゃん物凄い可愛いので、結局頑張れちゃいますよ!!!(≧∇≦)

めと

うちも同じような状況で出産予定です。
産後は職場の子ども好きな方々に協力してもらいながら頑張っていく予定です。

あとは行政にも相談してあるので、出産予定日近くなったら再度相談し、詳細を決める予定です。
行政によっては身寄りのない夫婦が出産した場合、無料又は少しの手数料で手伝ってくれるサービスがあるみたいなので調べてみてはいかがでしょうか?

お互い頑張っていきましょう。

ちかちゃん

心強いお話ありがとうございます!
食事は宅配弁当を利用して、後はほぼ手抜きでやろうと思います。
ダンナさんは忙しいながらも、幸いとても協力的なので、産後しばらくは甘えさせてもらおうと思っています!!

ちかちゃん

ありがとうございます!!
先日保健師さんに来てもらい、ヘルパーさんや食事のことなどアドバイスたくさんもらいました。
何とかやれそうでだいぶ勇気湧きました!
ちなみに都内です☆
自宅なら慣れた環境だし、人に気を遣わないでラクというメリットも聞きました!
何とかなりそうです、ありがとうございます((´∀`))

ちかちゃん

ありがとうございます(>_<)
赤ちゃん可愛いですか?そうですよね。
気持ちに余裕が無くなると、そんな根本的なことまで自信がなくなってくるんです(ノ_・。)

でも、みるまんさんも乗り切れたとのことなので、できないことはないと思ってやってみます。

準備も、出来るだけやっておくようにします。
具体的なアドバイスを、たくさんありがとうございます!
とても参考になり、励みになりました(ノ_・。)

こぐま

赤ちゃんのお世話しているうちに、可愛さが増す感じです。
二カ月すぎてくると、目が合うと嬉しそうに笑ってくれたりするので本当に可愛いです。

妊娠中から産後や育児のことを心配したり不安に思っている人は、
赤ちゃんのこと
ちゃんと愛せると思うし、可愛がれると思います(^ ^)

こちらの方々は親切で優しいので産後、困ったらココもありますよ😊

応援してますね💓✨

ちかちゃん

コメントありがとうございます!
わたしも、行政に相談しました。
病院のケースワーカーさんにも相談して、いろんなサービスがあることを知りました!

同じような状況なんですね(>_<)
不安もたくさんありますが、病院も保健師さんも、意外と平気だよ!と口を揃えて言うのでもうそう思うことにします。

お互いがんばりましょo(>ω<*)o