
夜ぶっ通しで寝てくれる赤ちゃんがおっぱいで濡れて困っています。乳腺炎はないけど、おっぱいが張り続けています。同じ経験の方いますか?
3ヶ月になる前ぐらいから夜寝たら朝までぶっ通しで寝てくれるようになり助かるのですが、おっぱいが張ってしまい寝ている間に出ているので、タオルを挟んでどうにかパジャマまでは濡れないようにしている状況です😅有り難いことに乳腺炎にはなったことがなく、パンパンに張っていても朝飲んでもらうと軽くなってスッキリします\(^o^)/以前ママリで相談させてもらった時に、ずっとこのサイクルだと、少しずつおっぱいも夜は作らないようになって張らなくなると言ってもらったのですが、今も変わらずです😖💦同じような方おられますか😭?
- ひまわり(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

みいのすけ
同じくです!
母乳パッド朝びちょびちょです😵💦💦苦笑

aya
うちの子も夜寝たら朝まで寝てくれる子だったのですが、母乳の出がよすぎて、朝起きると布団のシーツまでビショビショに、、(T ^ T)
とりあえず寝る前に絞ってはみるもののあまり効果もなく繰り返してました(T ^ T)
冬の時期だったし朝の目覚めも気持ち悪くて最悪でしたよ💦
-
ひまわり
そうなんですね(´;ω;`)💦
寝てくれるのは有り難いんですけど、結構不快ですよね😖
ちなみに、横向いて寝てましたか🙄?
今私は横向いて寝ると下になってる方が圧迫されてびしゃびしゃになるので、仰向けで寝ています😭😭- 1月18日
-
aya
遅くなってごめんなさい(´・ω・`)💦
寝るときはなるべく仰向けで寝るようにしてましたが、普段が横向きなので起きると横向いてしまっていて、
かなさんと同じで圧迫されて余計にびしゃびしゃになってました(T ^ T)
ありがたいことだけどらなかなか母乳の出が良すぎるのも大変ですよね(ㆀ˘・з・˘)- 1月20日

退会ユーザー
私は7ヶ月過ぎても朝はガチガチでした。
そして今は数ヵ月前に夜間断乳したので張らなくなりましたが、昼間はまだ飲ませてるせいか外出で飲ませられなかったりするとガチガチです😅
母乳量は人それぞれなので、多く出る人は落ち着くまで時間がかかると思います😞
-
ひまわり
そうなんですね〜😖💦
いつ落ち着く時が来るんだろうと思っていましたが、来ないかもですね🤣(笑)- 1月18日
ひまわり
ですよね😭😭
私は母乳パッドだけじゃパジャマまでびしゃびしゃになるので、タオル挟んでます🤣(笑)
みいのすけ
だからタオル挟んでるんですね!目から鱗です!いつもパジャマをドライヤーで乾かしていました!やってみます!!