
初期の妊娠高血圧で不安です。入院や薬の管理可能か、心配です。上の子と離れたくないです。心配しています。
1人目を2016.8に妊娠高血圧で37週で産んでいます。
現在6週で2人目妊娠中です。
今回も高血圧出るかもねと言われ、すごくこわいです。
まだ1度しか通院していません、明後日で2回目です。
いまのところ、軽い吐き気と、動悸、息苦しさがあり、高血圧になったのかとすごくドキドキしています、、
こんなに初期の段階から妊娠高血圧になられた方いますか?(;o;)
そして、もしなった場合、入院になるのでしょうか、、通院で薬で管理も可能なのでしょうか、、?
上の子と離れたくなくて、泣けてきます、、
いまは102/65なので大丈夫だとおもうのですが、、怖くて怖くて、、
コメントいただけるとうれしいです(;o;)
- haatoo(8歳)
コメント

のりん
私も2016.9に1人目を妊娠高血圧で
36週で出産しました😄
そして今2人目妊娠中です❗
ここまでは何とか血圧も正常ですが
たぶん今回も35週36週あたりからが
高くなるんじゃないかと言われてます💦
入院とか言われると心配になりますよね😖
お互いに気をつけながら出産の日まで
持ちこたえられるようにがんばりましょ🎵

na.krb
2016年4月に破水→入院→血圧が160→やっと妊娠高血圧症と判断され、緊急帝王切開で出産し、今2人目妊娠中です🙂
前回は7ヶ月頃から手足がゾウのようにパンパンに浮腫み、血圧も140とか余裕でありましたが、今回は今のところ高血圧にもならず、浮腫もほとんどなく、尿蛋白もマイナスです✌️!
体重は気をつけてはいますが、どんどん増えて怒られてますが。笑
それでも今回は体重以外本当に正常で元気なんです😆!
確かに妊娠高血圧症は繰り返すことが多いですが、絶対ではありません!
なので不安になりすぎないで下さい😭!
回答になってなくて申し訳ないのですが、ついコメントしたくなってしまいました💦
-
haatoo
絶対ではない、という言葉がすごく響きました(;o;)ありがとうございます😭
前回なったからといって必ずしもなるわけじゃないというのが今1番勇気づけられます(;o;)
このままならないように祈りたいとおもいます(^ ^)- 1月18日

退会ユーザー
回答になってないと思います。すみません。
産後から高血圧になり現在落ち着いて治療してないですが、治療中に妊娠中に血圧がコントロールできなければ投薬で治療することができると説明がありました。
高血圧の妊婦さん結構いるから薬飲んでも大丈夫だと励まされました。
なので二人目をそろそろ考えてました
質問して申し訳無いのですが
妊娠中高血圧で出産する場合は予定帝王切開でしたか?
自然分娩できるのか分からなくて・・
-
haatoo
産後からなることもあるんですね~💦
わたしは誘発で自然分娩でしたが、薬で140台をキープできたから自然だったようで、薬で下がらない場合は帝王切開だったようです(;o;)もともと行っていた病院だと帝王切開といわれましたが、ギリギリで医大に搬送され、そこでは誘発で大丈夫といってくれました!病院の設備とかにもよるようです!- 1月18日
-
退会ユーザー
教えていただきありがとうございました。
やはり帝王切開覚悟で二人目は作らなきゃいけないみたいですね・・
自然分娩したいなぁ泣
haatooさんも無事に出産できますように- 1月18日
haatoo
コメントありがとうございます!
ある程度までまたもってくれたらいいなとおもっていたので、少し安心しました~💓
働いているのでなんとか産休までは持ちこたえてほしいなとおもっています💦
高血圧再発せずに出産できるといいですね~(^ ^)