※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chitokenmama
子育て・グッズ

小3の娘の生活時間配分について、皆さんのご家庭の実態や声かけ方法を教えてください。

子供のライフスタイルについて皆さんのご意見をお聞かせください(ˊo̶̶ᴗo̶̶`)੭

小3の娘の生活時間配分のことで頭を悩ませています…

皆さんのご家庭では、
①宿題はいつやりますか?
②家庭学習(宿題以外)はいつやりますか?
③習い事はどの程度やってますか?
④入浴はどのタイミングで入りますか?
⑤就寝時間は何時ですか?

曜日によって下校時間や習い事も違うと思うので、習い事がある日とない日でそれぞれの時間配分を教えていただけると嬉しいです。

我が家は…

☆習い事ない日☆

下校後、まず宿題✏️

17時半の家路チャイム(地域で流れるお帰りの曲)まで自由時間🎵

↓(この間、夕ご飯の下ごしらえをします)

18時〜私と娘と弟2人で入浴Time🛀

19時〜夕飯

↓(食後、TV見たりチャレンジやったり…)

20時半〜21時…就寝₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*.。oO

☆習い事ある日☆

上記の自由時間にあたる部分がちょうど習い事の時間。
日によっては宿題が終わらずに習い事に行くときもあるので、食後のチャレンジが出来ずに宿題をやる感じのときも多々…

ただ、これはあくまでも我が家の理想のTimeスケジュールなので、なかなか思うように進みません…

宿題も、娘の要領が悪いせいか1時間近くかけてやることもあるので、それで疲れてしまい、後でやる予定のチャレンジの気力がなくなり、やらずに食後ユックリ過ごして寝る…って日もよくあります。。

まだ弟2人が小さいのでその時間TVがついていたり、ワイワイ遊んでて気が散ったりするのもあると思います。

自分の部屋と机はあるのですが、私の目が届くこともあってリビング学習にしています。

ガミガミと「やりなさい!」って言うのもどーなのかと思い、さすがに宿題がノロいと煽りますが、チャレンジは本人のやる気に任せています。

その代わり、その月にうちに終わらなければ退会することを条件に。

私的には家庭学習もきちんとやって、勉強習慣というものを身につけて欲しいと思っているのですが、まだまだ遊びも大事にしたい年齢であるとも思うので、やる気もないのにダラダラやるくらいなら、辞めてもいいんだよ、って言っています。

でも娘は、辞めるのはイヤみたいで、週末まとめてやったりしています。
特別、シールを集めて何か欲しいものがあるというワケではないようで、授業だけでは不安だからやりたい…と。

なのに有言実行とならず、そんな娘にイライラする毎日で…

みなさんは、どのような時間配分でやり、どのような声かけをしていますか?

参考にしたいので沢山の意見が聞きたいです❀.(*´◡`*)❀.
よろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

コメント

mh9

回答になってないかもしれませんが、帰ってきてすぐに宿題をやっているのと週末にまとめて勉強などをされているのであれば十分なのではないでしょうか?

あまり親に決められすぎると自主性がなくなってしまう気がします。

やることをやる前提と、自分でやると決めたことは最後までやる(辞めるという選択肢はない)でわたしは育ってきましたがよかったと思ってます。自分の子供もそう育てたいです。

学校ではある程度、決まりがありますし家では自由にさせて自主性を伸ばしてあげてみてはどうでしょうか?

  • chitokenmama

    chitokenmama

    自主性、確かにそうですね。
    子供を信じることも大事ですよね☆
    ありがとうございます!

    • 9月27日