
コメント

ドラえもん
離乳食始まるまでは、おっぱいかミルクだけでいいって言いますよね😌
変にあげないほうがいいって聞きます😲

ひよこの妻
おっぱいとミルク以外の味も覚えさせたほうが離乳食拒否が少ないらしいですよ(^○^)
-
ドラえもん
横からすいません💦
そういうのもあるんですねー🤔- 1月17日
-
ひよこの妻
うちはそのおかげからか?一切離乳食拒否がなかったのでこんな事例もあります(^○^)
- 1月17日
-
さくら
そうなんですね!
拒否ないのはありがたいですね(ノシ'ω')ノシ
この果汁はじめてパックみたいなのは飲ませてましたか??- 1月17日
-
ひよこの妻
それは使ったことないです(^○^)これらでした!
うちの場合は体大きかったのと離乳食を5ヶ月ちょうどから始めたので、5ヶ月からの飲み物はフライングして5ヶ月になる4日前とかからあげました!- 1月17日
-
さくら
すっきりアクアとベビー麦茶おためしで買いました!
1回麦茶あげたら嫌がったので、母乳飲んでるし無理にあげてないです😅
アクアとかも3ヶ月〜大丈夫ってなってるけど、やはり5ヶ月まで待った方がいいんですかね??- 1月17日
-
ひよこの妻
わたしは書いてある月齢通りにあげてました!
さすがにおやつのおせんべいとかは、最初水に浸してからあげたりしてましたけど😭
飲み物は、特に気にしてません!- 1月17日
-
さくら
なるほど!
うちも麦茶かすっきりアクアを上げてみようかな...
もうすぐ4ヶ月になるし、スプーンに慣れてほしいですし🤔
果汁のは5ヶ月からなので、近くなるまで封印しときます٩꒰ ´ᆺ`꒱۶
ちなみなひよこの妻さんのお子さんはスプーン→哺乳瓶にはどの位で変えましたか?
確かにおせんべいとか詰まったりしたら怖いですもんね💦- 1月17日
-
ひよこの妻
スプーンであげたり、でもほとんど哺乳瓶でした🍼
風呂上がりとか!
それこそ最初は「なんだよこれ」みたいな顔されたし、泣かれたりしてましたw- 1月17日
-
さくら
なるほど...🤔
スプーンに慣れてもらいながら並行して進めていくのもいいかもです。
やっぱり泣きますよね( ´・ω・`)
毎日続けたら、少しづつでも飲む様になりましたか?- 1月17日
-
ひよこの妻
甘いものからはやめて、麦茶から始めてました!
今ではごくごく飲みます!- 1月17日
-
さくら
甘いのに慣れると麦茶とか飲まなくなる可能性があるってやつですね!
うちも白湯や麦茶からやってみようと思います!
おぉ...ごくごく!
子供ペースで頑張ります٩꒰ ´ᆺ`꒱۶- 1月17日
-
ひよこの妻
このまま水とかお茶飲まねえのでは‥なんて思ったこともありますけど(;゜0゜)
おやつあげながら、甘いジュースあげるわけにも行きませんから、今では、水もお茶もごくごくです!
それこそ、離乳食やおやつが始まれば問題なく飲むようになります(^○^)- 1月17日
-
さくら
確かに...💦
でも、離乳食やおやつが始まれば飲む様になるって聞いて安心しました!
とりあえずお風呂上がりに少しづつ白湯を飲ませて少しでも慣れてもらいます٩꒰ ´ᆺ`꒱۶
なんか...少し離乳食への不安がなくなりした〜!- 1月17日
-
ひよこの妻
ちなみに大人が味見して甘!と思ったら今でもお湯で薄めてます!
うちは、割とおやつたくさん食べるからってのもありますけど(;゜0゜)
いまだに、それこそアクアライトとか、お湯でカサ増しして、ストローマグに入れて出かける、とか、けちくさいことやってますw- 1月17日
-
さくら
おやつの量にや子供の体格?で変えた方がいいかもですね!
でも、飲むようになってもしばらくは薄めてあげるようにしてみます。
アクアライトは結構甘めなんですか?
すっきりアクアとか買ったもののまだ開けてなくて💦
たくさん飲むなら多少はそうなりますよー٩꒰ ´ᆺ`꒱۶笑- 1月17日
-
ひよこの妻
私は甘いと思いました(^○^)
子供にあげるものは全部味見してます!
お茶でさえキンキンに冷えてるものしかなかったらお湯で薄めてから今でもあげてます(^○^)
最初はお茶とかも複雑そうな顔しますけどがんばってください!- 1月18日
-
さくら
味見!大切ですね!
私も味見する癖をつけますー( *˙ω˙*)و
頑張ります!
お風呂上がりの白湯を昨日から実践してますが、嫌がるので地道にやります!- 1月18日

おこじょ
離乳食始まったら麦茶少しずつ慣らしてました!!
というか果汁はじめてパックってたしか5ヶ月からじゃありませんか??3ヶ月であげるのは早すぎません?勘違いしてたらすいません💦
-
さくら
それまでは母乳やミルクだけでしたか??
あ、大丈夫です💦
離乳食準備で購入したので💦
調べたら、いろんな意見があったので実際に使った人の意見を聞きたくて。- 1月17日
-
おこじょ
そういうことだったんですね!はやとちりしてすみません😭💦
はい!母乳やミルクで十分でしたよ( ^ω^ )
離乳食はじまってからは果汁も少しずつ慣らしたほうがいいかなぁーと思ったのでスプーンに少しのせて試してみたりしましたよ(・∀・)- 1月17日
-
おこじょ
言い忘れてしまいましたが果汁の飲み物やアクアライトみたいな甘いものに慣れすぎると麦茶飲まなくなる可能性あります😭💦うちの娘がそんな感じでまた麦茶飲ませるのにかなり苦労しました😭
- 1月17日
-
さくら
いえいえ!大丈夫です!
私の書き方も紛らわしかったかもです😂
母が果汁のやつを進めてくるんですが、ちゃんと説明してあげないようにします!
あげる様になっても少量からで!!
お茶を飲まなくなるのは困ります💦
その可能性があるなら...麦茶の回数多めで甘いのは少なめにしてやってみます!
今は麦茶すんなり飲んでくれますか?- 1月17日
-
おこじょ
今は麦茶ばっかり飲んでますよ!あんだけ拒否してたのはなんだったんだってくらいです( ^ω^ )一時期8ヶ月頃から1歳くらいまでアクアライトしか飲まなくなってしまってかなり焦りました😭💦夏場だったので水分与えないわけにもいかず薄めて飲ませてました😭
- 1月17日
-
さくら
飲まなくても、根気よく...ですね!
とりあえず白湯をお風呂上がりに少しづつ飲ませてみます( *˙ω˙*)و グッ!
本人の気分もあるだろうから、もし、うちもアクアライト系しか飲まなくなったも焦らないように頑張ります💦
ちなみにアクアライトしか飲まなかった時からまた飲み出した時は、急に飲んだんですか?- 1月17日
-
おこじょ
アクアライト飲ませるときストローマグで飲ませてたんですけど、しれっとマグに麦茶入れて飲ませたらどうだろう。。泣いて飲まないかな?と思いつつ出したら普通に飲んどるやんけ!!って感じでした😂笑
- 1月17日
-
さくら
なんと?!笑
ダメ元でやって意外と大丈夫なんですかね?
何事も挑戦してみなきゃ、わからないですね!- 1月17日
さくら
そういう意見が多いですよね💦
悩ましいです。