

さつまいも
夜なら断るか少し顔だしてすぐ帰ります💦早めに入れて外出すると冷えて風邪ひいたらいけないし。。。

退会ユーザー
1日くらいなら湯冷めしない早い時間に入れちゃいます。
1日じゃリズムは変わらないかなぁ?と。私はそう思っていますよ。
-
退会ユーザー
ただ・・・面倒なら、違う時間に入れたら寝付きが悪くなって・・・💧と大変アピールして、行かないかな・・・笑- 1月17日

チポメイ
食事が終わって帰って来た時の機嫌次第でハッスルしてたらすぐにお風呂にして、眠くて機嫌悪いとか寝てたら1日くらい入らなくても死にゃしないで翌日のいつものお風呂時間に入れますねー。

やすみん
この時期でしたら湯冷めなども心配なのでおまたの辺りだけ蒸しタオルで拭いてあげて、次の日いつもと同じ時間に入れます(о´∀`о)

ちなつ
朝は入れないほうがいいですよ😫この時期は冷えて風邪ひきやすいです💦
私だったら入れずに朝お湯で濡らしたガーゼで拭いてあげて夜いれます💦
-
ちなつ
もし帰宅してまだ眠くなさそうであれば帰宅後入れます!
- 1月17日

ミッチー
私なら、この時期は寒いし、汗もそんなにかかないので、入らないに1票です😅
気になるなら、帰宅後か朝から、濡れタオルで体拭きます。

miiii
先日私もどうしてもはずせない用事があり出産後初めて夕方から子供連れて外出しましたが、結局帰宅後の22時頃お風呂入れるはめになってしまいました💔
いつもお風呂は18時頃、就寝20時なのでリズム崩れないか心配でしたが、翌日はちゃんといつもと同じリズムに戻りましたよ☺️
1日くらいお風呂や就寝の時間がズレても大丈夫だと思います😌👌
先にお風呂入れてからの外出は逆に湯冷めして風邪引いたりしたら嫌なので先には入れてかないです😷
帰宅があまりにも遅くなってしまったら1日くらいお風呂入れなくても大丈夫だと母が言っていたので、そのまま寝かせて翌日いつも通りに入れます🙋♀️
オムツ替えの時にお尻等は念入りに拭いといてあげます(笑)

つーちゃん
私なら食事会の前で、3時くらいか
食事会の後、寝る前に入れます!
夜遅くても以外と寝てくれましたよー!

ふわ
たくさんのご意見ありがとうございます!
まとめてのお返事で申し訳ありません😞🙏🏻🙏🏻
みなさんおっしゃる通り、行く前や朝だと湯冷めしてしまいそうですね!💦
帰宅後のご機嫌によって寝る前に入れるか、タオルで拭くなどして済ませようと思います😣
みなさんありがとうございました!!💓
コメント