
2~3歳の男の子がイヤイヤ期でお散歩が大変。女の子は手を繋いで楽しそう。皆さんの子供は手を繋いでお散歩できますか?
2~3歳のお子さんがいるママさんに質問です!
私は、息子がもう少し大きくなったら外で手を繋いでお歌を歌いながらお散歩するのが夢です!笑
ただ、周りの男の子を見てるとイヤイヤ期で道に寝そべり手も繋がない、抱っこも嫌、かといって歩くのも嫌。。となかなか大変そうです😭
男の子は皆そうなるのでしょうか…😭?
知り合いの2歳半の女の子は、ママと手を繋いで楽しそうにお散歩してます!とても微笑ましい光景で、私も息子と仲良くお散歩するのが夢です(大袈裟かもしれませんが😂)
皆さんのお子さんは手を繋いで優雅に(?)機嫌良くお散歩出来ますか?👦
- はなち🌷(4歳7ヶ月, 8歳)

HRT.YN.mama
2歳3ヶ月の息子ですが、道路歩く時は自ら手を繋いできますよ😄💡危ないのをわかっているようで、ほぼ手を離しません!
これは性格にもよるかもしれませんが、男の子だから必ず繋がない!てことはないと思います😊

Яyoko
買い物などに行くとイヤイヤが始まったりしますが…お散歩だとわかってると手を繋いでお散歩してますよ😊
歩道など手を離しても大丈夫なところだとわかっているので、そこはバーっと行っちゃったりもしますけど😂

息子ちゃん2人♡
そんなことないと思いますよ!
息子は3歳ですが色んなお歌を歌いながら
手を繋いで歩いてます!(*^^*)
まぁ……確かに抱っこーってなる時もありますが( 笑 )
会話も沢山してすごく楽しいですよっ!
今日の夜ご飯一緒に考えながら手を繋いでお買い物とかも行きます😁
-
息子ちゃん2人♡
2歳半ぐらいからそんな感じでした(*^^*)
- 1月17日

ママリ。
うちもいまだに一緒に歩くってことしてくれません💦😖
最近なってやっと手つないでくれますが
手つないで私を引っ張って暴走するかんじで。
なかなか散歩ができないです(*_*)
ベビーカーやカートも拒否だし
とにかく一人で走りたいみたいな感じで😣
いますよね!
楽しそうにママと手つないでゆっくり歩いてる子😣
うらやましいです😣

あぴ
ほんと個人差です♪
うちは3人とも手なんか繋いでくれませんでした(^^;
すぐどっか行っちゃいます(›´ω`‹ )
叫びながら追いかけ回す日々ですよ(›´ω`‹ )
ちゃんとおりこうさんに手を繋いでくれてるお子さんが羨ましい…( ´ー`)

憧
出来ません!w
雨上がりなんて水溜まりにドボン!w
枝を見つければ、魔法の杖ばりにブンブン振り回す!w
なんならキャーって猛ダッシュ!w
気分じゃなければ『抱っこぉ…』w
落ち着いたお散歩してみたいですw

ゆき
3歳の息子は
会話できるように
なってから(2歳半前くらい)
自分から手繋ごう!って
言ってくるし、
お利口さんに手繋いで
歩いてくれます(*´꒳`*)
車が来なそうなところは
勝手に手放して
走ったりしますが、
危ないと思えば手繋ぐし、
車来たら止まろうね!と
教えてるのでちゃんと
止まります✨

コロコロ
ウチの子女の子ですけど、優雅に手を繋いでお散歩なんてしません(^_^;)笑
1人でスタスタ歩いて行っちゃいます
たまに手繋ごう!って言ってくれますが、数秒で離して自由に歩いてます
なので、性格なのかなーとも思います

yu♡
2歳4ヶ月の息子ですが、
「手を繋ごう」と私が言うと、すぐ手を繋いでくれます😊
主人がいる時は「パパと手繋いでね」と言うとちゃんと主人とも繋ぎます☺️
自分からも繋いできます😊
主人と手を繋いだ時は、私とも繋いでくるので、(息子は真ん中)
3人で繋ぐのが好きなのかもしれません☺️
手を話しても大丈夫なところは手を離して走ったりもありますが、、笑
コメント