
生後1ヶ月の女の子を完母で育てています。1人目の時は哺乳瓶拒否で苦労した経験があり、今回も同じ状況を避けたい。湯冷ましやミルクをあげる必要があるか悩んでいます。
生後1ヶ月の女の子を最近ようやく完母で育てています。
1人目の時、完母だった為哺乳瓶を拒否されてどうしても預けなければいけない時とても苦労しました💦
今回はそうならない為にお風呂上りは湯冷ましをあげていたのですが、今は湯冷ましあげなくてもいいらしくミルクを40だけ飲ませてます。
完母の方で哺乳瓶拒否にならないように湯冷ましやミルクをあげてる方いますか?このままミルクをあげるべきか、湯冷ましにするべきか悩んでいます😵
- miley(7歳, 11歳)
コメント

soyo
昔はあげたけど、今は湯冷ましはあげる必要ないって言われたので、ミルクの方がいいんじゃないですかね?☺️

まゆさわママ
同じく1人目完母で苦労しました😭
私も1日1回か2回ミルクやってます😄4月から保育園も決まったので、これからだんだんミルクの回数を増やさないと😭母乳がシャワーのように出るのでミルクあげた時は搾乳してます😅
-
miley
完母は楽だけど預ける時大変ですよね💦
母乳沢山出るの羨ましいです😂うちは2人目女の子で吸いが弱いのか、吸いづらい左が沢山出てたのにあまり出なくなって胸の大きさが明らかに変わってしまいました😭
ちなみに哺乳瓶の消毒は何を使ってますか?
1人目のお古でミルトン使ってるのですが1回しか使わないのにミルトン勿体無い気がして😢- 1月17日
-
まゆさわママ
胸に肉割れ出来ました😭母乳出過ぎて母乳パッドすぐにびっちゃびちゃです😱笑 2人目3500あったせいか吸うのが上手で…😂笑
私もお古のミルトン使っていましたが最近は煮沸にしてます🙂👍- 1月17日
-
miley
肉割れする程!あふれ出ちゃうんですね💨
うちも3490だから同じです!なのに全然吸ってくれなくて私も最初は溢れてたのに萎んでしまいました😭笑
煮沸えらいです‼︎私面倒臭いのでレンジ消毒の安いの買おうか検討中です😅- 1月17日
-
まゆさわママ
大量に出るのなんとかならないかと思っているところです😓分けてあげたいです😭👍
体重ほぼ同じですね😆上手に吸えるようになればまた溢れるぐらい出るんじゃないですか?☝️😊
煮沸は確かにめんどくさいですね😅
mileyさんと上の子も月齢ほぼ同じですね😌赤ちゃん返りしませんか?😥- 1月18日
-
miley
分けてもらいたいです😂特に左だけ(笑)
助産師さんにも同じこと言われたので頑張って左を多めに吸わせてるんですけどね💦この胸の大きさはもう変わらなそうです😅
ですよね!基本めんどくさがりなので楽したくて(笑)
上の子も同級生ですね✨元々甘えん坊の息子だったので赤ちゃん返りっていのはそこまで無いです!普段が普段なので(笑)
抱っこしないでとか赤ちゃん抱っこしてるとママ抱っこーってなるくらいかな?あとは着替えとか椅子を押すとかほんのちょっとした事も機嫌が悪いと私じゃなきゃダメです😭
ただ赤ちゃんも好きなのでお世話沢山してくれます😄半分オモチャみたいになってますが(笑)- 1月18日
-
まゆさわママ
本当に分けてあげたいです😥搾乳して捨ててるので😭
そんなに大きさ違うんですか?😱
私もどうしたら手抜き出来るか常に考えてます😂笑 ダメなお母さん…😞
そうなんですね😆うちの娘は爪噛みし始めちゃいました😭いつも自分でなんでもするってきかなかったのに今は「あれやって」「これやって」です😱でもママじゃなきゃダメって大変ですよね💦
娘はミルクやってくれたりオムツ持ってきてくれたりします👍- 1月18日
-
miley
捨てる程出るんですね💦それは勿体ない!それだけ出る分食欲って出産後変わりました?
見た感じ2カップくらい違います😭卒乳すれば元に戻るらしいのですが今どうにかしたい😢
いやー分かりますよ💨いかに楽するか😅完璧にこなしてたら身体壊します😱
やっぱり甘えたくなるんですね💦うちも入院中はオシッコ出ないのにしょっちゅうトイレ行ってたみたいです😭きっと今だけでしょうね😄と思って頑張ってます(笑)- 1月18日

まゆさわママ
常に食べてる感じです😭笑 さすがにヤバイと思って昨日から食べる量を減らしました😂昨日からかよって感じですよね😅笑
2カップって結構違いますね😓何か対処法ないんですかね?💦
そうですよね😥なんかちょっと気が楽になりました😞‼️ラクし過ぎかなってちょっと罪悪感あったので😣
そうですよね😊👍今だけって思えば頑張れそうです😆
-
miley
やっぱり食欲湧きますよね!私それで1人目の時かなり太ったので今回は気をつけるつもりがやっぱり食べたくて仕方が無くて😭夜もついおかし食べちゃいます(笑)
服着た上からでもはっきりわかるんです💦時間があったらマッサージ行ってみようかと思うんですけど助産師さんが授乳やめたら戻るって言うことはそれまでは戻らないのかなと💧- 1月18日
-
miley
ごめんなさい途中で切っちゃった💦
私なんて常に手抜いてます(笑)いまは特に睡眠時間も削られて身体ボロボロだから無理しなくて良いんですよ😊- 1月18日
-
まゆさわママ
夜中食べるの辞めたら1キロ減りました😂笑 あと7キロ…😱笑 食欲抑える方法があるなら知りたいです😆💦
いつまで母乳やる予定ですか?😊
睡眠時間削られると結構身体にきますよね😂私は1人目の時に髪の毛が病的な勢いで抜けて…今回もかな?😭と恐怖です😢- 1月19日
-
miley
夜食べるのと食べないのって結構違いますよね!妊娠中は食べなくても平気だったのに今は子どもが寝ると食欲との戦いです😅
あとは今回骨盤矯正をしに行こうかと思ってそれで少し痩せないか淡い期待を抱いてます(笑)
母乳は上の子の時が1歳2ヶ月で辞めたので今回もそのくらいで辞めようかと予定してます✨いつまで母乳あげますか?
睡眠時間大事ですよね💦抜け毛分かります!もうすでに抜けてきてるので掃除が大変😱- 1月19日
-
まゆさわママ
かなり違いますね😄👍でもいつまで続くのか…謎ですけど😅笑
私もカイロに行って骨盤矯正してもらう予定です😂
上のは卒乳だったんですが下の子の妊娠発覚した日に自分から辞めました😊今まで何回も辞めようとしたのに辞められず…私の意思も弱く?3歳3ヶ月まで吸ってました😱💦ほぼ出てなかったですが吸わないと寝れなくて😥今回は保育園も決まっているのでだんだんミルクにして夏?ぐらいには辞めようかと思ってます😥
私も少し抜け始めてます😳1人目の時は本当に前髪なくなったので今から恐怖しかないです💀- 1月19日
miley
やはり湯冷ましって今あげなくて良いんですね!最近ミルクに切り替えてたのでそのままミルク飲ませることにします😄ありがとうございます😊