※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

旦那の育休が終わるのですが、ママさんのワンオペ育児について教えてください。お風呂や寝かしつけなど、どのようにされていますか。

そろそろ旦那の育休が終わるんですけど、年後のママさんワンオペどのようにされていますか?💦
お風呂、寝かしつけなど。
上の子は保育園に通っています。

コメント

なつよ

全員でお風呂に入り、自分を洗った後、子供達洗い上がります!

おその

上の子は保育園から帰ってからお風呂、下の子は上の子を保育園に送り出してから午前中にお風呂入れてます!
20時くらいには二人とも寝てくれるのでその後に片付け、食器洗いなどしてます☺️

  • 🐰

    🐰

    なるほど!
    上の子とままは一緒にお風呂入ってるんですか?
    2人同時の寝かしつけはどのようにしてますか?
    上の子の保育園送り迎え時、下の子も園内に連れて行ってますか?
    質問ばかりすみません💦

    • 13時間前
  • おその

    おその


    お風呂は未だに別です!
    夫がいる時は交代で入って、いない時は子どもたちが寝てから入ってます!

    上の子が0歳の時から大人用サイズのマットレスの周りにベビーサークルを設置していて、眠くなったらそこに入れるだけであとは勝手に寝るので今もそのやり方です😅
    下の子は、眠くなったら暗い部屋に連れて行っておしゃぶりかミルクしゃぶってたら寝ます!

    うちの保育園は2階にあるので階段を登らないといけなくて💦
    今は暑くて外に出すのも可哀想なので、下の子はエンジンつけたまま車の中で待ってもらってます
    本当はあまり良くないと思いますが…🙄

    • 13時間前