![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひい
スリッパということは中で履くものということでいいんですよね?☺️
保育士してますが、卒園式はみなさんふつうのスリッパでした。家で履くようなスリッパです!
園によりますかね?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
卒園式、入学式、学校の行事など、私のところは皆さん本当にいろいろです。写真のような綺麗めな感じのものを履いている方もいますし、家で履くようなスリッパの方もいます。
私は写真のようなタイプのものですが、黒色の何の飾りもついていないものです。ゆーさんと同じでLサイズでもダメな時があって、とりあえずネットで買ったものです。お店だと可愛いのはあるんですが、サイズで諦めてます😅とりあえずで買って、可愛いものを探すつもりでしたが、今のもので困っていないのでそのまま使い続けているかたちです。
学校などの授業参観の服ひとつでもその地域によって違いがあると聞くので、同じ幼稚園や、通う予定の小学校にいっている子どもがいる人に聞いてみるのが一番安心だと思います😊
-
ゆー
様々なんですねー。
フォーマルの時はストッキングだから今あるスリッパでも痛くてもギリギリはいるんですが、普段の靴下では全く入らず😑
今の幼稚園から同じ小学校に行く方がいないので聞けずにいます(-""-;)
よっぽど奇抜なスリッパじゃなければ誰も私のことなんて見ない?なんて思ったり(笑)- 1月17日
-
退会ユーザー
うちのところはそんな感じですよ😊
私は気になるので見てしまう方ですが、それだけみんながバラバラですから、たぶん他人のことはそこまで気にしてないんだと思います。
あと、私は小学校の初めての授業参観のとき、何を着ていけばいいのか不安で(そのときにはまだ学校のほうに知り合いが少なかったので)、学校のホームページを見て、そこに載っている写真を見て参考にしたりもしました😅
やっぱりある程度はまわりがどうなのか知らないと不安ですよね。- 1月17日
-
ゆー
わかります!私も幼稚園の参観日とか、カトリックだしなぁと思い、普段よりもかなり頑張って(笑)綺麗な服で行ってました。
実際はカジュアルな格好の方がほとんどで拍子抜けしました😅
小学校の参観日も綺麗な服で行って様子を伺うと思います😁- 1月17日
-
退会ユーザー
そしたら写真のタイプのもののほうが使い勝手がいいかもしれないですね。
そんなに使う機会が少ないぶん長く使えるので、気に入ったのを買うのもありかなって思います😌- 1月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
学校の行事用に画像のようなバブーシュを購入しました!
レビューで学校行事用に買ったという人も多かったので😊
入園式もこれで行く予定です✨
一度園の説明会で履きましたが、特に浮いたりもなかったです!
運動靴の方もいればスリッパの方もいて、本当に色々でした😳
-
ゆー
バブーシュなら足が痛くなることもないですね!
運動靴の方もいたんですね。ホント様々なんですね。
ありがとうございました。- 1月18日
ゆー
そうです!室内履きです。
普通のスリッパのかたいらっしゃるんですね(^-^)安心しました。
ひい
そういう靴?タイプはうちの園では見たことないです。みなさんスリッパです!
ゆー
そうなんですか?
3年前の入園式の時は人様のスリッパまで見る余裕もなく(笑)
通販カタログとかにはフォーマルに合わせてスリッパも載ってるんで皆さん購入してるのかと(^^;
ひい
園や地域によるんでしょうか?不安なら保育園の先生に聞いてみるのはどうですか?☺️
ゆー
はい、ありがとうございます(^-^)