
梅毒の検査をして、ひっかかったので別の病院で再検査をしました。STS定…
梅毒の検査をして、ひっかかったので別の病院で再検査をしました。STS定量と明細書に書いてあるのですが、検査結果は地元の病院の先生から、ということで手紙を書いてもらいました。看護師さんに一応結果のことを聞くと、手紙に16、という数値がありました。これは16倍、という意味でしょうか…。だとしたら、梅毒感染ということですよね。薬の治療で治るものなんでしょうか…胎児が心配です…。あと梅毒に感染しているということは、旦那も感染してる恐れがありますよね。旦那も子供も心配になってきました。普段旦那は子供とキスをしたり、同じ箸でご飯を食べたりすることがあるので、すごく不安です。
- りな(6歳, 8歳, 10歳)
コメント