※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
葵
子育て・グッズ

同じ遊びになってしまって困っています。4ヶ月の娘との遊び方を教えてください。

あと1週間ほどで4ヶ月になる娘を育てているのですが👍

似たような月齢のお子さんがいるママさんたちどのように子供と遊んでいますか?
こちょこちょしたりして遊んでいるのですがいつも同じような遊びになってしまって😢

ぜひ教えてほしいです✨

コメント

mami

こんにちは( ¨̮ )

今月末で4ヶ月になる男の子ママです😊

うちは、首がすわっているので高い高いや、寝返りの練習、こちょこちょ、体のパーツ歌いながらのスキンシップ、足を交互にバタバタさせる、などなどをやっています☺️

私も気になるので、他の方の投稿見させてください♡

ぶーは

私もそれ気になります!!

私は
一緒に寝転んで絵本を読む
膝の上でお座り練習
うつ伏せ練習
歌を歌いながら娘の手足を動かす
というのは毎日してます!

さり

絵本、手遊び、こちょこちょ、お腹に乗せてボート漕ぎ、散歩は10分の距離30分かかり車のナンバーに1があるねぇエレベーター6まであるよとか赤い花が咲いてるよなど話しかけています💡お金に余裕があるなら、ベビーくもんなど幼児教育は今はママがどう関わればいいのか教えてくれますよ✨我が家は七田式ですが、ごろごろしてるだけじゃあ毎日ネタに尽きるなぁと思っていた時があったなぁと懐かしいです😊

みやなお

YouTubeで「赤ちゃん 手遊び歌」って検索するとたくさん出てくるので参考にしてます😊
あとは絵本やうつ伏せ練習ぐらいですかね。
あとはうちの子はベビージムが好きなので、話しかけながらベビージムで遊んでます。