
コメント

ブロッコリーさえ食べときゃいい
この前初めて1万いきました…😭

マヤ
オール電化で既に3万超えました😭
普段は1万5千円位です😓
-
まりあ
一軒家ですら3万、、、
結構きついですね😭😭
私も普段それいくかなくらいなんですが
毎日お風呂半分以下ですが沸かしていて
子供が風邪ひかないようにって思ってたんですが
冬になって光熱費がやばすぎて😞😞- 1月17日
-
マヤ
お風呂は半分で洗濯物に使ったり…
お湯の入れ替えは一日置き…(2日目はベビーバス利用)
料理は殆どしてないのでIHも使ってないんだけどなぁ⤵︎😭
テレビも夜のみ…😓- 1月17日
-
まりあ
同じく私もです!
洗濯物に使ったりしてるのに、、、
これ以上節約しようにも難しいですよね😑- 1月17日

しゃぼん
オール電化で今月は1万3千でした!普段は1万超えることないので、冬場は辛いです(>_<)
-
まりあ
それでも安い😱😱
今のところガスと水道しか来てないんですが
もう2万きてるので電気代が怖いです🤢- 1月17日
-
しゃぼん
ガス本当に高いですよね(>_<)以前、ガスのアパートに住んでた時、同じくらいいってました!!
- 1月17日
-
まりあ
高いですよね!お湯関係はほぼガスなので
毎朝主人が寝癖直すために頭お湯で濡らすんですけど
ほんとにほんとにやめてほしい、、、
それから、ドライヤーなので、、、
一回いったら逆ギレされたので言わないんですが
それほんと関係してると思います☠- 1月17日
-
しゃぼん
寝癖つけないように寝て欲しいですね!笑
それか寝癖のスプレーみたいなの購入するか…
うちの旦那はありえないくらいボサボサの頭で出勤します(._.)なんで男の人って寝癖すごいんですかね…笑- 1月17日
-
まりあ
それ言ったんですけど
あんなの信用できない
といわれ、己を通してます👹まぢ勘弁
いやほんとですよ
髪短いのに、なんなら帽子かぶって寝てくれって感じです😑😑- 1月17日
-
しゃぼん
とりあえず使ってみたら良いのに(>_<)
帽子作戦した事あるんですけど、ペターってなって…笑
すごい嫌がって二度としてくれなかったです!笑
こっちはボサボサなんて気にする暇もないくらい育児でバタバタなのに、腹立ちます(×_×)
とりあえず冬を乗り越えたら光熱費落ち着くはずなので耐えるのみですね(-_-)- 1月17日
-
まりあ
ほんと疑いからスタートの人なので
勘弁してほしい。
されたんですね🤣
主人外仕事なので別に気にしなくてよくない?って逆に思っちゃっていつも
朝ジャージャー勢いよくお湯と水を出す音がするたび
私は冷たい水で顔洗ったりしてるのにー!👹👹
って思って贅沢な野郎て心の中で叫んでます (笑)
この冬頑張りましょう😭😭- 1月17日
-
しゃぼん
外仕事なら気にしなくて良いですよ〜!!うちなん人と接する仕事なのに、爆発ヘアーで仕事行ってますよ!笑
分かります!いつも私は冷たい水なのに!!暖かいの出るまで待ったりしてるの見ると、イライラします(-_-)
節約頑張りましょ〜\(^o^)/- 1月17日
-
まりあ
ですよね?どーせボサボサなるんだし
なにをそんな気にする必要あるんだよ!
ってほんと思いますね👹
そうなんですか😲!
毎月いくらかかってるとか
話してるのに分かってはくれない🤦
はいっ頑張りましょう😭😭- 1月17日

ブラウン
この間は25000円でした(;_;)
-
まりあ
冬はやはり上がるもんなんですね😟
自分だけだとどうにかしのげるけど
子供が風邪ひくととなるとつけっぱなしで😩- 1月17日
-
ブラウン
私もつけっぱなし、引きこもりです(-_-;) 風邪引かせるよりいいかなと❗ ガスの待機ボタンだけでもかなりかかるらしいので、今月から色々気を付けてます(^o^)
- 1月17日
-
まりあ
ですよね!あれほんと気になってました
お湯のときガス機動いてるのに
水は冷たいしすぐ暖まらないし
その間の水道まぢ無駄、、、
、
節約してるつもりなんですけどね☠つらいです- 1月17日

退会ユーザー
専業主婦で普段は家にいることが多いです(*^^*)
先月は
水道(1ヶ月)2300円
プロパンガス7500円
電気8500円
でした。
ですが、今月に入り、主人が洗い物してくれるときはお湯でし始め、朝2時間くらい、コタツを使い始めたので今月の電気代は10000円くらい、いきそうです( ;∀;)
-
まりあ
水道安い!うちは、2ヶ月に1回の
下水道なんですが11000円もきてしまました 泣
洗濯物とかまとめてあらって風呂の湯使ってるのに。
節約にもなってない🤕- 1月17日
-
退会ユーザー
住んでる地域は下水道代かからないみたいで◎
その代わり?引き落としは毎月ですが、1ヶ月1650~2300円です(*^^*)
残り湯使って、それは高いですね💦- 1月17日
-
まりあ
わぁーめちゃくちゃ羨ましい!
私の地域下水道高いみたいで、、、泣
水道の基本が2000円ちょいなので
基本からして高いという、、、
うちと比べたら安い安い🤓
ですよね!高いですよね!
これ以上の節約なんて無理ですよね☠- 1月17日
-
退会ユーザー
ママリ見てると下水道ありで8000円とかの方もいるのでシャワーをこまめに止めたり、水圧を弱めたり、シャワーヘッドを節水のものに変えたり、色々してみてもいいかもしれないです(*^^*)
- 1月17日
-
まりあ
えー!そうなんですか
シャワーヘッド節水なんですが
水圧ってよわめれるんですね😍
主人に聞いてみようと思います!- 1月17日
-
退会ユーザー
水圧を弱めれるというか、出す量を減らすということです!
水道もシャワーも最初からジャージャー出すと、余計に水道代かさむと聞いたことがあります(^^)/- 1月17日
-
まりあ
なるほどそういうことですね!
気をつけてやってみようと思います
ありがとうございます🙇- 1月17日

りんりん
私たちも必要以上そとにでてないです(∩´﹏`∩)
電気10000
ガス6000
水道6000
今回このくらいでした🤦🏼♀️
-
まりあ
光熱費痛いですよね😖
節約してるはずなのにって思っちゃいます😞😞- 1月17日

ワンワン
ストーブフル活動、お風呂や食器洗いも沢山お湯使うから冬は毎月16848円いきます😩雪国なので暖房はケチれないし😭
リミッター制なのでどんなに使ってもこれ以上はかかりませんが、高いですー_(:3」 ∠)_
ちなみに冬以外は8000円程度です💡
-
ワンワン
ガス以外は
電気3800
水道6000(2ヶ月)
です( ´ ▽ ` )ノ- 1月17日
-
まりあ
雪国なんですね!それは確かにケチれない!間違いない😕
確かにそれでもきついですね😭😭
電気安い!しかも水道2ヶ月でそれは
いいですねぇ😵😵😵- 1月17日

リリー
冬は、水道2ヶ月で4000円前後
ガス14000円前後
電気8000円前後
です!
ガスはプロパンで基本料金が高いです!
種類や場所によって水道やガスは基本料金がそもそも高いとかあるみたいですね😱
-
まりあ
水道下水道なので高くて高くて😰
ガスも高いですよね😩毎月請求書くるたび
びくびくしてます😷- 1月17日
-
リリー
うちの実家も水道高いみたいです😂
できる限り節約するしかないですよね😱- 1月17日
-
まりあ
そうなんですね!
水道ガスほんと痛い☠
ですよね🙈なんとか頑張ってみます- 1月17日

さき
先月トータルで2万弱でした!
こんなもんかなぁと思ってます💦
-
まりあ
うちは3万近くありました😭😭
光熱費痛いですね🤢- 1月17日

退会ユーザー
水道が2ヶ月で7000円、ガスが月5000円、電気が月4000円くらいでしたが、今月から新生児がいるので電気が1万弱くらいと考えています😂
-
まりあ
ガス、水道安い羨ましい😱
うちとくらべたら安いです😭
地域によっても違うみたいなんですが
ガスが5000円は羨ましいです!- 1月17日

ぽこ
都市ガス1万3千円
(ストーブ、お風呂)
電気2万3千円
水道8千円
今月は水道、電気代やばいです😅
電気2万は初めてで、料金表5度見しました😨
-
まりあ
わかりますその5度見
目が、、、てなりますもんね😵
今年というかこの冬ほんとやばいですよね😭😭😭- 1月17日
-
ぽこ
子供産まれて、水道代も倍になって水道局の方水漏れなどないですか〜って訪問にきましたし😑
北海道なので、夜の寝室オイルヒーター代で電気代がとんでもなくなった感じです😵
子供一人くらいなら対してお金かからないよ〜って言われてたけどそんな事ないですよ😑😑😑- 1月17日
-
まりあ
わかります!私もたいして
変わらない言われてましたけど
いやいやいや、変わるじゃんって感じですよね🙅🙅
何しても冬は痛いですね🤦🤦- 1月17日

ママーリ
一戸建て雪も積もる寒冷地で3万でした😭オール電化です。夏はどんなに使っても7000円なので冬になるだけで4倍以上になります😢
-
まりあ
冬と夏の差がありすぎてやばいですよね😬😬
夏の4倍以上ってなるとかなりきついですよね😩😩- 1月17日

ノンさん
うちも光熱費やばいですよー(((;꒪ꈊ꒪;)))
先月で、
電気12000
ガス15000
水道4500
です。
しかも、アパートでです(((;꒪ꈊ꒪;)))
お風呂を毎日入れてるし、給湯温度も上げてるし、エアコンも付けっ放しなので、、、。
早く暖かくなって欲しいです。
-
まりあ
まさに同じくです🤦🤦
アパートでこんなに?
じゃぁ一軒家どーなんのーって
思うくらいやばいですよね🙅
むしろ一軒家が安いって思う所もありますし
きついですよね😿😿- 1月17日
-
ノンさん
おそらく、一軒家の方が断熱材などがしっかり入っていたりするんだと思います(´・ω・`)
うちのアパート築10年以上だし、エアコン古いしとかで、、、。- 1月17日
-
まりあ
あー!なるほどですね🤦
うちもリノベーションしてあるけど
築10年以上で見た目はいいけど
住んでると何かしら色々でてきて
大家さんにいつも連絡してます😂😂- 1月17日

退会ユーザー
戸建てオール電化 1万
水道代 2ヶ月上下水道込み 5000円です(・_・、)
-
まりあ
一軒家の方が安いんですかね😭😭
アパートめちゃくちゃ高く感じました- 1月17日

♡♡♡
電気だけで24000でした、、、
ガス水道も合わせて2万弱です、、
こんなに使ったの初めてで、
ゾッとしました😨😨😨😨😨
カーペットと、暖房一日中つけてるからかなと、、
子ども消したら寒いやろうなあと
思いながらも今日から、わりとこまめに消してます。笑
-
まりあ
皆さんこの冬はオーバーが
多いみたいですね🙄そんだね寒いのかも
そうですよね
子供がいるとそうなりますよね😥- 1月17日
まりあ
光熱費全部で1万ですか😲
うちは、まだ電気来てないんですが
ガスと水道で今のところ2万もきてて
請求書みて、、、てなりました😱