
コメント

ゆずくん、りっくん、みーちゃんママ
うちの職場は一万円です。

ぽちの助
旦那の元職場ですが、10年働いていて20万でした(´・ω・`)
それでも、最初は出せないと言われましたよ( ˙-˙ )
今の職場はボーナス、退職金なしです
-
みーこ
そうなんですか( ゚д゚)じゃあまだ私はいい方なのか…すごい少ない気がしたんですけどねー( ゚д゚)
- 1月17日

ゆか
明確な基準があって良いですね✨
8年働いた職場はポイント制?とかで300万くらいでした。多いのか少ないのかよくわかりませんでしたが😅
主人が1年半で60万もらった時があって、ビックリしました💦
職場によって全然違いますね💧
-
みーこ
多いじゃないですかー( ゚д゚)♡羨ましい(笑)
私13年以上働いてるのに大した額にはならない(´;ω;`)- 1月17日
-
ゆか
10年越えたらプラスアルファしてほしいですね(*T^T)独身の頃に転職したので、なんだかんだ使いきってしまったのが悔やまれます(^^;
- 1月17日
-
みーこ
はい(笑)私ももっと独身時代に頑張って貯めるべきだった(笑)( ゚д゚)
- 1月17日

詩子
うちの職場も3年以上勤務で基本給×2から始まります。4年、5年、と増えていきますが少しずつです💦
前の職場は2年弱いて50万出ました!
-
みーこ
同じようなかんじですね(^-^)少しずつ増えるのがよくわからないんですが(笑)
- 1月17日

ぷにぷにぷにお
私が勤めていた所は3年勤務で30万いかないくらいでした😭
主人の会社は新卒から定年まで働くと1500~2000万でるみたいです👍

りんご
基本給✖勤続年数✖□ です。
□は10年までだと0.9とか
20年だと1とか
30年だと1.1とか変わっていきます。
みーこ
えー( ゚д゚)どれだけ長く働いてもですか?
ゆずくん、りっくん、みーちゃんママ
そうです。
NPO法人なので残念です
みーこ
なるほど^ - ^