
インフルエンザが流行している中、保育園に通う子供がいる産休・育休中の方が、自宅安静中で悩んでいます。予防接種は受けたが、保育園に送るべきか迷っています。
産休、育休中で上のお子さん保育園に通ってる方、
今インフルが流行ってる中保育園連れてってますか?
今日保育園送った際、玄関の所にインフルの子が出たクラスが掲示されてるのですが
うちの子のクラスからも1人インフルの子が出たのを知りました(´д`)
園全体では4人出てるみたいです💦
切迫早産気味で自宅安静中で出来るだけ動かないで
と言われてるので何日も家で見るのはしんどいなと思いますが
移ったらもっと可愛そうだし…と悩んでます。
予防接種は受けましたが染らないとは限らないし😓
皆さんふつうに保育園送ってますか?
- hiyo(7歳, 8歳)
コメント

ひー
保育園送っていってますよ🙋
家にいたら体力ありあまってます😢笑

1500
上の子(3歳)が保育園に通っていて、今は産休中です。通っている園も10人程インフルが出ていてクラスも1人いるみたいですが、週5日普通に通わせています!いつ産まれてもおかしくない週数に入ったので家で見るより保育園に預けた方がなにかと楽なので💦
-
hiyo
コメントありがとうございます!
もう臨月入ってたらほんと
いつ産まれるかわからないですもんね😳💦
家で見るとなると色々しんどいですよね😭- 1月17日

ハミユ
私も同じ事考えて今は休みがちになっています。。
11月にインフルエンザを保育園からもらってきて三日間入院しました。
予防接種の予約がなかなか取れず打てずにいたらかかってしまいました。。
今またインフルエンザBも流行ってるとか。。
また保育園でもらってきたら。下の子にうつったらと思うとなかなか登園出来てません(;o;)
お友達と遊ぶのも必要だと思うんですがまだ家で見てられるのでもうしばらくは週に一、二回行けるかな?って感じです。
-
hiyo
コメントありがとうございます!
もし感染って入院…ってなった時のことをかんがえると怖いですよね😓
うちの子も九月にRSにかかって入院してから
風邪ひきやすく、月に何度も休んだりしてたので
予防接種したとはいえ心配です😱
でも切迫早産の事もありほんと悩みどころです😭- 1月17日
hiyo
コメントありがとうございます!
体力有り余ってますよね😂
パワフルすぎて何日も見てられないって思っちゃいます😭