※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月くらいのお子さんで、自宅保育の方1日のスケジュールを教えて…

1歳8ヶ月くらいのお子さんで、自宅保育の方1日のスケジュールを教えてほしいです☺️

できれば上の子がいる方のスケジュールをお聞きしたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは上が小3なので、ちょっとママリさんの兄弟構成とは違いますが💦

★は上の子の動きで、それ以外は子供2人共同じようなペースで動いてます。、

6:00 起床
7:00 朝ごはん
★7:30 学校へ
10:30 外遊び(1時間ほど)
12:00 お昼ごはん
その後昼寝 2時間ほど
15:00 おやつ
★15:00 帰宅
(6時間の日は16:00帰宅)
★帰宅後は習い事、友達と公園で遊ぶ、家でゆっくりなど様々
16:30 外遊び(30分ほど)
17:30 お風呂
18:30 晩ごはん
20:30 寝かしつけ開始

K

上の子幼稚園、下の子もうすぐ2歳ですが数ヶ月程こんな感じです。

6時半-7時 起床
7時 朝ごはん
7時半 着替えや歯磨き等身支度
7時45分 上の子とパパ出発
8時 家事してる間にEテレ、1人遊び
10時 買い物や用事、遊びにお出かけ
11時 帰宅
11時半 お昼ご飯
12時半-14時 お昼寝
14時 上の子のお迎え出発
15時 おやつ
17時半 夜ご飯
18時半 お風呂
19時 就寝準備、絵本
19時半-20時 就寝

ザッとこんな感じです!
私が朝幼稚園送ることもありますが。幼稚園から帰宅後は基本的に公園等行きません😅
お風呂をご飯前に済ませてもっと早い時間に寝かせることもあります。習い事あると遅くなりますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!

    幼稚園から帰宅後に公園に行かないとのことでしたが、基本的に家で何して過ごしてますか?😭
    2人とも公園行きたいって感じで、家だと動画ばっかりになっちゃうので(絵本とかビーズとか室内遊びはすぐ飽きるタイプみたいなのと、息子が邪魔して娘が嫌になったり、息子を隔離しても娘と遊びたい!になっちゃって)公園になっちゃうのですが私が結構しんどくて🥲

    • 6時間前