
専業主婦歴2年、前職9年の正社員。扶養外で働くが年収140万以下。やりがいある仕事で年金増やしたいが、夫の転勤で1年後に辞める可能性。1年勤務で将来の年金に影響ある?
年金について。専業主婦歴2年、前職フルタイム正社員9年のものです。この度、扶養外で働くのですが、扶養外で働くには年収140万いかないので勿体ないのは重々承知なのですが、やりがいありそうな仕事だし。年金増えるし。と前向きに頑張って考えたいのですが
夫の転勤で1年後にこの仕事やめなければならない可能性もあります。その場合一年勤務じゃ将来もらえる年金なんて全然変わらないですよね?笑
- ぱん(8歳)
コメント

ぽちの助
全然変わらないと思います(T▽T)
やりがいのある仕事を見つけると、やりたくなる気持ちも分かりますが、1年だったら、諦めますー(´;ω;`)
ぱん
そうなんですね。どうせ転勤なるなら今回受かったのが公立大学事務なので、一年中小企業で働くよりも少しは本格的に地元に帰ってきて再就職をするときに聞こえがいいかなぁと思ったんです😭