
奥様の皆様にお聞きしたいのですが旦那様へ労わりの言動についてです!普…
いつもお世話になってます!
奥様の皆様にお聞きしたいのですが
旦那様へ労わりの言動についてです!
普段、旦那様へどんな労わりをしていますか?
旦那は家事の手伝いなどとても積極的にやってくれるので
感謝の気持ちでいっぱいです。普段からありがとうや感謝の気持ちや言葉を忘れずに心掛けています( ˊᵕˋ* )
ムカつく時やイライラする事もありますけど…(笑)
マッサージをしてあげてる。とか
好物を作ってあげてる。とか
世の奥様方の旦那様に対するサービスを
聞いてご参考にさせて頂きたいと思いました!
どうぞ宜しくお願いします⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
- 5mam(4歳4ヶ月, 8歳, 12歳, 13歳, 14歳)
コメント

つーちゃん
言葉で伝えてますー!!
あとハグですね♡
うちもかなり家事やってくれて
週末は夜中でもおむつ替えしてくれます!

うづき
私のやり方ですが…。
私も疲れていて、あまりマッサージとか余裕がないので、旦那が朝行く時、帰ってきたら必ず顔を見せて「行ってらっしゃい!」「おかえり!」と声をかけています‼︎
また、私の場合は後はぎゅーって抱きついています‼︎
そういうスキンシップも大切だし、そういうのが夫婦円満にも繋がるのかな?って。
あまり役に立てない回答ですみません。
-
5mam
コメントありがとうございます😊
私も子供が4人居て働いてるので
なかなか余裕がある時はないのでマッサージも毎日はしてあげれていません😓スキンシップを兼ねて5分くらいの肩揉みや手の平マッサージなどはしてます💡
やはりギューってしたり体で感謝や愛情を伝える事も大事ですよね💞- 1月17日
-
うづき
4人いるのですね!
羨ましいです(^^)
私も4人欲しいのですが…旦那が経済的に難しいのと、家事を手伝えなくなるからなぁって言われました(>人<;)
スキンシップは大切かなって思います‼︎
旦那に言われたのですが、子どもは自立したらそれぞれの家庭を大切にするけど、最後まで一緒にいるのは俺らだからさ?って!
その言葉を結婚前に聞いて、余計にそういうことで感謝を伝えようって決めたのです(^^)- 1月17日
-
5mam
うちも4人目は色々とギリギリになるのを覚悟でした(´⌒︎`;)
スキンシップは本当に大切ですよね‼︎
老後は自分達だけですもんね💦
それはとても安心できる言葉ですね‼︎
素敵です🌟
私の旦那も子供達が巣立った後、私とデートしたり色々な所に2人で行って楽しみたいと言ってくれてます⑅︎◡̈︎*
今の良好な夫婦関係を保つにはやはりスキンシップは大事ですよね❣️
お互い良い老後生活になると良いですね💕- 1月17日
-
うづき
そうなのですね(>人<;)
やっぱり大変ですよね…。
はい‼︎本当に大切なことだと思います‼︎
喧嘩をしたり、何かイライラする事とかありますが…
でも、やっぱりずっと一緒に居てくれるのは旦那ですから(^^)- 1月17日

退会ユーザー
あまり特別なことはしていませんが💦💦
夕飯のメニューを出来るだけ主人の好きなようなものにするくらいですかね✨
-
5mam
コメントありがとうございます😊
子供がいるとなかなか特別な事してあげられないですよね(๑•﹏•๑*)
私も子供が4人居るので難しいです💦
夕飯のメニューは旦那の好きなようなものをチョイスしてるのですね💡
私も全部は無理ですが一品や副菜に旦那の好物を取り入れてみてます❣️- 1月17日

KYE
お皿洗いや洗濯、掃除など一回一回のことに「ありがとう」を言うようにしています!
休日は「ママは休んでね」って家事全般やってくれるので🍀
あとは特別仕事頑張った日に甘いもの買ってくるとか❣️
スイーツ男子なので😀
-
5mam
コメントありがとうございます😊
私の旦那もスイーツ男子です🍰!
一緒ですね❣️
我が家では子供が4人居てケーキの取り合いになってしまうのでいつも行事の時にしかケーキは出せてません(^_^;)
旦那だけ特別に週末や仕事頑張った日に買ってあげるのいいですね💡
参考になります🙇- 1月17日
-
KYE
お子さん4人なら確かに競争になりそうですね😌
うちも娘が何でも欲しがるので💦、夫婦のものは先に確保して、夜とかにシェアしながら食べてます❤️
旦那さんの機嫌もよくなり、自分も甘いもの食べられて一石二鳥です😍- 1月17日
-
5mam
毎回ケーキ買う時や作るときは18㎝のホール2つないと間に合わないです💦
それは良いですね💡
うちも2人してスイーツ大好きなので😍お互いお酒飲めなくてたまにお菓子パーティしてます🍭(笑)- 1月17日
-
KYE
ケーキ2つ!!
それは大変ですね😱💦
尊敬です✨
うちもお酒ダメなので、晩酌代わりのお菓子パーティーです😃
ただ夜に食べると体重が…😂- 1月17日
-
5mam
夜食べるとたしかに体重気になりますよね😂
なので最近はスイーツと言っても私は果物に切り替えました🤣
胃ももたれるようになってきたので…(笑)- 1月17日

けっそろ
気がついた時には、ありがとうと伝えてますね。
あとは、お仕事お疲れ様は、毎日言うようにしてます。共働きなので、私も言ってもらったり。
後は、旦那が添い寝してもいい?とか聞いてきたら、出来るだけ添い寝します。なかなか眠くて、難しい時もありますが。
朝はいくら忙しくても、玄関先でいってらっしゃいを言うように心がけてますね。あとは、抱っこやチューはかかさないようにしてます。
本当に旦那が仕事で撃沈してるときは、そっとしといたほうがいいか、話聞いたほうがいいか、旦那に聴いてから、旦那がしたいようにしてます。
できる限り、思いやれるように心がけてます。そうすると、旦那も、いつもありがとう。一番いそがしいのはけっそろなのに。と言って、労ってくれます(笑)
-
5mam
コメントありがとうございます😊
言葉で気持ちを伝えるのはとても大事ですよね💕
旦那様の要求を受け入れてあげるのも素敵です🌟
私の旦那はあまり要求を言わないので💦言ってくれれば分かりやすいんですけどね💦
行ってらっしゃいは大事ですね‼︎
思い遣りって結婚生活を送る中で夫婦関係を保つには1番大切な事ですよね❣️- 1月17日

退会ユーザー
お礼を言うようにしたり、本人に希望を聴いてマッサージしてみたり。
残業が続いた日は労いを込めて、夕飯を旦那がリクエストした献立をメインに作るようにしてます☺️
後はハグと、行ってらっしゃいのキスですかね🤔特に行ってらっしゃいのキスは色々メリットがあると聴いて、結婚当初から続けています☺️
-
5mam
コメントありがとうございます😊
やはり皆様共通してる所があるのですね💡うちでもハグやチューは仕事前と帰宅時必ずしてます⑅︎◡̈︎*
最近は子供達に茶化されますが…(笑)
行ってらっしゃいのチューは色々メリットあるようですよね💕
これからも続けてこうと思います⑅︎◡̈︎*- 1月17日

チョッピー
お疲れの時はお風呂まで夕食の出前をしますかね。食後ならコーラとか氷入れて〜毎日休み時間に電話が来るので、飲みたい時は食事メニュー居酒屋になつたりコスチューム来たり(笑)何か嫌な事があったとか言われれば桜の季節やイルミネーションの時期はお弁当詰めてお酒持って、私は運転で、会社後にお出かけ〜って、、、子供居なかったから出来ていたのかもしれませんが
-
5mam
コメントありがとうございます😊
子供居なかったらもっとしてあげれるのになって思う事は沢山ありますが
それは子供がある程度、手が離れてからのお楽しみとゆう事で😆
コスチューム着たりもするんですか⁈
すごいですね❣️
お風呂上がりにジュース入れておいてあげるのはいいですよね💡
旦那は仕事の愚痴や仕事での事はあまり言わず、何故かと聞くと仕事を家に持ち帰りたくないと言ってたので
その時の雰囲気で今日何かあったのかな〜とか把握するしかなくて…
嫌な事が何か分からないし無理に聞くのもどうかと思うので…
そーゆーときは何をしてあげたら良いのか分からないんですよね💦
マッサージくらいしか思い付かなくて…- 1月17日
-
チョッピー
ウチも余り言わないんです〜でも、役職が上がるにつれ、上からと下からと挟まれて辛かったりするのかな〜特に同僚のクビを切るときとか面接官の時は😧無口で眠れなくなる日がありお酒が増えるか睡眠薬がふえます。かと言って家までズルズルも良くないかと会社と違うイメージでお出迎えしてます😌
あとは、そういう日は朝も行きたがらないので出発の準備を〜靴下とか手袋を温めておいたりバイク外に出したり〜土日遊ぶ話をしながら押し出してます
コスチュームって言っても普段がズボンしか履かないので🤗チャイナドレスとかミニスカートとか(笑)クリスマスガールとか😂ですよ- 1月17日
-
5mam
なるほど〜💡すごくプレッシャーがかかるお仕事ですね😭
うちの旦那はそーゆープレッシャーのある仕事ではないですが、人間関係とか色々あるようです😭たま〜に話の流れで今日の会社での事を話してくれたりするので!
チャイナドレスとかいいですねー❗️
私もやってみたいな〜🤔
いきなりやったらドン引きされないか不安です(笑)
結構、私がコスプレには興味があるのですけど恥ずかしくて言えないです😂- 1月17日
-
チョッピー
ココははじめはイベントの日に始めたらか😀バレンタインとかお雛様なら✨,自分も楽しめますよ〜
- 1月17日
-
5mam
そうですね💡娘と一緒に着てみようかな💓
- 1月17日

くーたんmama(*´︶`*)❤︎
家事とかたいしてやりませんが毎日肩揉んだり体全体をマッサージしてあげてます((´∀`*))
-
5mam
コメントありがとうございます😊
やっぱマッサージは良いですよね💡
スキンシップにもなりますよね❤️- 1月17日
-
くーたんmama(*´︶`*)❤︎
いえいえ(❁´ω`❁)
なりますね((´∀`*))- 1月17日

まめ
好きなものを作ってあげたり
旦那は1人でゆっくり動画をみたりゲームしたりするのが好きなので
子供たちが寝たら
1人の時間を作ってあげるようにしてます(*´•ω•`*)
コミュニケーションやイチャイチャするのが好きな人なら
そうしてあげたいのですが
やっぱり旦那が1番求めてるのは1人でゆっくりする。ってことみたいなので(*´•ω•`*)
-
5mam
コメントありがとうございます😊
うちの旦那もそれですー!!
1人でゆっくりするのが好きみたいです(´・з・`)ちょっと寂しいですけどそれがいいならさせてあげるしかないですよね😅- 1月17日
-
まめ
そうですね。笑
こっちからすれば
ちょっとぐらい……ってなるけど
やっぱり1番求めてることをさせてあげるのがいいのかなと思ってます。笑- 1月17日
5mam
コメントありがとうございます😊
やはり言葉で伝えるのはとても大事ですよね✨特に男の人は言葉で伝えるのが一番と言いますよね💡
私もこれから先ちゃんと言葉で気持ちを伝えていけるようにしてこうと思います😄
協力的だととても助かりますよね💓
幸せなことですよね❣️
つーちゃん
言葉はお互いに大切ですね!
肩こりすごいねーって言いながら
マッサージは逆に私がやってくれます!
感謝することを忘れずに
仲良くいたいです!!