
38週の妊婦です。下腹痛や茶色いおりものがあり、赤ちゃんは動いています。出産までまだ時間がかかるか心配です。経験談を教えてください。
38週初妊婦です!
2、3日前からたまに下っ腹が痛く、今日夜いつもでないようなオリモノがあり(少し茶色いもの)、おしるし?かなぁ?と思い一応病院に連絡。今はそのオリモノも無くなり、たまに下っ腹が痛い…そして、赤ちゃんは動いています!生まれる時は動かないと聞くが、この感じではまだまだ出産には遠いものがありますかね???
みなさんの出産時間、陣痛時間、私も⬆️こんな感じで何時間後に産まれた、とかという経験談教えて下さいm(_ _)m
- ゆーゆ(7歳)
コメント

ま
上の子の時は 37wおしるし 37w4d出産でした!前日の夜7時位から規則的な五分間隔の陣痛がはじまって16時間後に生まれました😨😨
1回痛くて病院行ったけど前駆だ。って言われて帰されました😂そっから不規則でずーっと痛かったです。
下の子は38wくらいにおしるし 38w4d出産でした!陣痛6時間でした。病院ついて1時間で生まれました😊
本当は促進剤使う予定だったけどどうしても使いたくなくて生まれる前日にたくさん歩きまくったら朝の5時に急に陣痛はじまって生まれるまで不規則な陣痛でした!
そろそろですね👶💗
がんばってください!

退会ユーザー
前日の健診で内診グリグリ、その夜おしるし、次の日起きてすぐ猛烈な痛み、5分間隔の陣痛きて病院着いて5時間半で生まれました!🙆♀️
初産やし病院着いた時点で子宮口2センチちょっとだったので日跨ぐって言われてたんですけどすぐ出てきました!笑
5分間隔やのに日跨ぐって聞いた瞬間もう無理って思いました(笑)
-
ゆーゆ
コメントありがとうございますm(_ _)m
内診グリグリは痛い(>_<;)
5分からの5時間半!早いですね!スムーズにいったのですね!
私はどうなるのか…気になりだしてしまい眠かったのに眠れなくなってしまいました(笑)- 1月17日

ぺーまま
私は朝起きたらおしるしがあり
(私は血が混ざった感じの赤系)
その日の昼頃から陣痛が始まって
14時間30分ぐらいの陣痛を経て
午前2時32分に出産しました(ˊᵕˋ)
初産ですが39w3dと
少しですが予定日より
早くの出産となりました!!
ちなみに陣痛中も胎動ありました!
途中からは痛すぎるのと
間隔狭くなって
いつまで胎動あったかは
分かりませんが(笑)
出産頑張って下さい♡
-
ゆーゆ
コメントありがとうございますm(_ _)m
おしるしきてからの陣痛!!14時間半だと平均的ですよね!!
胎動ありました?!
ホント色んな出産の仕方があるんですね(><)
ママリでコメント読んだりしてしみじみ感じます!!
頑張りますっ!
ありがとうございます!- 1月17日
ゆーゆ
コメントありがとうございますm(_ _)m
おしるしあっての四日後なんですね!!しかも、そこからさらに5分刻みからの16時間(>_<;)長かったですね(><)ホントお疲れ様ですm(_ _)m
私はいつになるかなぁ~
おしるしからのすぐ陣痛だと思ったので眠かったのになんかドキドキしちゃって眠れなくなってしまいました(笑)