
コメント

退会ユーザー
小田原で不妊治療っていうと山近さんしか思い浮かびません💦
私自身は藤沢の病院で治療しましたが、体外受精までやっている病院の方が不妊治療により専門的であったりするのでいいかな~と思います🤔

ママリ🔰
過去の投稿に失礼します。
その後どちらのクリニックに通われましたでしょうか?😣
退会ユーザー
小田原で不妊治療っていうと山近さんしか思い浮かびません💦
私自身は藤沢の病院で治療しましたが、体外受精までやっている病院の方が不妊治療により専門的であったりするのでいいかな~と思います🤔
ママリ🔰
過去の投稿に失礼します。
その後どちらのクリニックに通われましたでしょうか?😣
「不妊」に関する質問
こんにちは。火曜日にドゥテストとドクターチョイス排卵検査薬をしてドクターチョイスは弱陽性でした。 昨日出血がありましたがまだ排卵してないぽいでしょうか。 土曜日に不妊クリニックを受診しますが排卵に間に合うか…
不妊で悩んでてタイミング法でもなかなかできないので、もう体外受精をした方がいいかなと思っています。体外受精をしよう!となってすぐできるものなんでしょうか?病院によっては予約で何ヶ月待ちとかなるんですかね? …
こんにちは。2人目を考えていて1人目の時に通っていた不妊クリニックに受診したいと考えているのですが 予約するときこの場合不妊初診で予約した方がいいでしょうか?それとも一般不妊診察で予約したほうがいいでしょうか。
妊活人気の質問ランキング
yu♡m
藤沢だと夢クリニックって所ですか⁇
退会ユーザー
実家が小田原で今は茅ヶ崎に住んでます!
病院は湘南台のメディカルパークで1人目も2人目も授かりました🤗
私も多嚢胞気味だね~と言われてましたが授かれましたよ✨
yu♡m
本当ですか✨なんだか期待が持てます☺️✨
1人目は横須賀のクリニックで診てもらっていて、去年小田原に引っ越してきてから小田原のクリニックに通ってるんですが、なんだかあんまり不妊治療に対して力を入れてくれない先生で😭病院に頼らず自分の力で頑張らなきゃなんですが…😓
湘南台のメディカルパークですね♪調べてみようと思います😊
ちなみに湘南台のクリニックは子連れでも大丈夫でしたか😣⁇質問ばかりすみません💦
退会ユーザー
でも小田原からだと通うの遠くないですか?💦
産科待合と婦人科待合が別れてるので、子連れで行った場合は産科待合のキッズスペースでDVD見せたり4Fのカフェテリアでお茶して待ったりしてました🤗
後はお金はかかりますが病院と提携?してる一事保育もあるので、最悪お願い出来ますよ✨
yu♡m
山近も考えたんですが🌀独身の頃多嚢胞で通ってた時に先生とあんまり合わなくて😣少し遠いけど小田原のクリニックでなかなか授かれないなら、子どもには遠い距離を付き合ってもらうのは申し訳ないけど🌀他の地域も検討しようかなと💦
キッズスペースがあると有難いですね✨
退会ユーザー
確かに先生との相性ってありますよね💦
メディカルパークに行くにしても、他の病院に行くにしても、良い結果になるといいですね🤗❤️
yu♡m
先生との相性って難しいですね⤵︎😓
ありがとうございます😊✨検討したいと思います☺️