![❁おはな❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の娘にフォローアップミルクを飲ませていますが、夜寝る前の240mlだと足りない気がします。同じくらいのお子さんを育てている方、どのくらい飲ませていますか?
こんばんは😌
1歳5ヶ月の娘を育てる母です。
同じくらいのお子さんを育ててるお母さんにお聞きしたいのですが、
フォローアップミルクはどのくらいの量飲ませてますか?
今は、1日2、3回あげてるんですが、240飲ませてます。
だいたい朝、昼(時々)、寝る前と飲ませてるんですが
夜寝る前に240あげても足りなさそうな感じなんです💦
夜ご飯はよく食べる方だと思うんですけど…
みなさんどのくらい飲ませてますか?
- ❁おはな❁(7歳, 8歳)
コメント
![くめり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くめり
一歳二ヶ月の娘を育てています(*´꒳`*)
私は一歳で母乳を辞めました。その後は食事のみです☆ものすごく食べます。
フォローアップミルクは飲ませたことがありません。
体重も10キロ近くなり増えています☆
体重が順調に増えているならあげなくても良いのではないでしょうか❓
![チューリップ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チューリップ
体重が少ないからとか、ご飯をあまり食べないとかの理由で飲ませてますか?
そうじゃなく、ご飯もよく食べるなら飲ませる必要はないですよ🐥
私は10ヶ月で断乳してますが飲ませたことないです🌠
ずっと麦茶あげてます☆
-
❁おはな❁
ご飯を食べる時とあまり食べてくれないときがあるので足してました💦
あと、寝る前のミルクが睡眠薬なのかな~とも思い…💦- 1月16日
-
チューリップ
体重が標準枠内なら飲ませる必要ないですよ🐥
寝る前に頼ってたら、ミルクやめた時が大変になりそうなので早めにやめた方がいいかもですね💦
歯磨きしてなかったら虫歯にもなりますし😵- 1月16日
![ありしゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありしゅ
フォローアップミルクを
飲ませている理由はなんですか??
1歳で母乳を卒業しました。
それからは食事からの栄養のみです。
あまり食べない子ですが、
食べられるものを食べられる量だけ食べさせてます。
それでもいま10キロくらいですよ。
-
❁おはな❁
ご飯を食べる時とあまり食べてくれないときがあるので足してました💦
体重は10キロちょっとと平均ではあるので
ご飯をあまり食べてくれなかったときだけ足そうとおもいます😌
ありがとうございます😌- 1月16日
![ひなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなママ
うちはもう少しで1歳半になる男の子です。
息子もご飯をたくさん食べます。
なので、フォローアップミルクは1歳3ヶ月でやめました😊
周りに栄養取り過ぎだって言われました😳
-
❁おはな❁
ご飯をよく食べてくれるときと
あまり食べてくれないときがあるので
足してました😣💦
娘ももしかしたら栄養とりすぎなのかもしれないですね😣💦- 1月16日
![もっけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっけ
うちは、
午前40午後40寝る前100
もしくは、
午後100寝る前100
で飲んでます(*^▽^*)
初めは足りなそうでしたが、徐々に慣れて今は、飲み終わったら、ご馳走さまってしてます( ´∀`)
100は、ミルク80分しか入ってないです。゚(゚´ω`゚)゚。ミルクのスプーンが40測りで💦
-
❁おはな❁
200で足りなさそうだったんで
今240あげてました😣💦
栄養とらせすぎですかね😅
でも飲み終わったらハイッと哺乳瓶を渡してくれます😅💦- 1月16日
-
もっけ
コップのみにして見てはどぉですか?
うちはコップのみですが、大量に飲めないのもありますが💦哺乳瓶よりもっともっと見たいな感じはなくなりましたよ(*^▽^*)
足りない時は、麦茶あげてます( ´∀`)- 1月16日
-
もっけ
あと、うちは初期のミルクもペプチドミルクでないと、便秘がちで、一度牛乳にしたものの💦ウンチが硬くなってしまい、フォロミにしました💦
うちは、体重が、10ヶ月の時から10キロのままで、ピタッととまったのもあり、逆にフォロミにしました(*^▽^*)笑
そしたら、身長がぐんとのびて、歯も上下で8本奥歯が生えてきました( ´∀`)💦
様子見ながら調整するのでいいのかな?と、思いますよ(*^▽^*)✨
成長はみんな違いますから^_^✨- 1月16日
![Hina🎀mama🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hina🎀mama🐰
今月一歳4ヶ月になります!
フォローアップはもう飲んでません😀
卒乳しました♪回答になってなくてごめんなさい💦😱
![あいりさママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいりさママ
こんにちは
10ヶ月まで混合、その後完ミで一歳半までフォローアップミルクを昼寝と寝る前に200ほど飲んでました。眠くなるとミルクを欲しがり、ミルクでお腹いっぱいになるとすぐ寝る子でした。
量は足りなくて、おかわりの時もあったし、半分ぐらいで寝ちゃうこともありました。
ご飯は三食しっかり食べるけど、体重が平均以下で自分の食事に自信なく、栄養補給のためにあげてましたよ。
❁おはな❁
うちの子も今10キロちょっとあります!
ご飯は食べる時と食べない時と極端なので食べなかった時に足そうと思います😌✨
ミルクが睡眠薬にもなってるのかな…と思ってあげてました😣
朝も起きたらチュッチュッて言ってミルク飲みたそうにするので…あげてました😣💦