
コメント

ひなあられ
ブロック、積み木、塗り絵、絵本が多いです(o^^o)
どうしてもぐずる時は、『いないいないばあ』や『おかあさんといっしょ』の録画を見てます。

ありしゅ
アンパンマンにハマっているので
アンパンマンのパン工場ハウスで
かちゃかちゃ遊んだり、
8時半から9時のあいだに
洗濯物を干すので
一緒にベランダに出てます!
( マンションなどでは
やらない方がいいと思います)
掃除機中は周りをウロウロor
録画のアンパンマンみたり。
夕飯の準備は
16時〜17時の間にするので
eテレ観せてます!
洗濯物を畳むときは
タオルを持たせて
一緒にやってるふりしてますよ!
ご飯の準備中も
キッチンへ来たりしますが、
そのときは片手で抱っこしながら
料理の説明したり、
あまりにぐずるときは
バナナ1/3くらいあげたりします!
-
かみちぃ
そうなんですね( ・∇・)
好きなTVの時間に濃く家事を進めようとするんですけど…家事始めるとTV見ないで足元にくっいてたり、ぐずったりで(-_-;)
片手で抱っこしながら!すごいです(゜゜;)私はもーーー!って思ってしまうからダメですね(*_*)
一緒にやらせる(ふり?)のはいいかもしれないです(*^^*)- 1月16日

さしみそ
最近ひとり遊びが出来るようになって来ました♫🤗
見ていると、
ベビーブックのシール遊びや付録遊び
絵本
滑り台
お絵かきボードでお絵かき
ボール遊び
とにかく走り回る
をぐるぐるしています(笑)
-
かみちぃ
最近できるようになったんですねー!
自然とですか(*´・ω・`)b?
遊んでいる間は、かまってーって来ないですか?
すみません、うちの子には想像できなくて(;´∀`)笑
勝手に遊んでいてくれるようになるのかなぁ…- 1月16日
-
さしみそ
うちも結構構ってちゃんだったんですが、急にひとり遊びが上手になりました!😳
きっかけなのかはわからないですが...最近寝かしつけを抱っこトントン→添い寝で寝たふりに変えたのですが、眠くない時は1人で立ち上がってウロウロして遊んでいるので(私はひたすら寝たふり...いや寝ていることも...笑)それでひとり遊びが出来るようになったのかなぁ?と思っていました🤔
ひとりで集中して遊んでいる時はあまり視界に入らないようにしています(笑)- 1月16日
-
かみちぃ
そうなんですねー(*´∀`)
たしかに!
ひとりで遊んでいるとき、声かけると、かあちゃん(>_<)!って寄ってきます。
なるべく、そっとして、そんな時間を増やして行けたらいいなぁ…とおもいます!- 1月17日

R♡Amama
息子は今アンパンマンブームがすごくて
アンパンマンのブロックを繋げてアンパンマン!と連呼していたり
アンパンマン!アンパンマン!とリモコン持って来るので
録画してるアンパンマン見たり
絵本読んだりしてます(^^)
-
かみちぃ
そうなんですねー(^^)ひとりで遊んでる時は、かまってーと来ないですか?
うちは、近くにいると遊べるんですが、家事始めるとだめで。。。
アンパンマン、物語ももう見れますか?- 1月17日

リエ
洗濯は予約で、朝洗い終わるようにしておきます。娘が寝てる内に室内干しして、娘起きて旦那が相手してる内に外干しに移行します。
ご飯は、朝はまずオモチャをばらまくのが恒例なので娘がばらまいてる内に用意します(旦那がいる内に、ある程度用意はしちゃいますが)お昼は、娘は午前中寝るのでその間にしてます。夜は、朝からちょこちょこ空き時間見付けてはやってます。
遊びは、ジャングルジム・滑り台です。あと、キャリアウーマンごっこ、お買い物ごっこです。
-
かみちぃ
なるほどです( ´∀`)
旦那さん朝の時間見てくれるのは協力的ですねーうらやましいです☆
朝は、5分でも、10分でも貴重ですもん!
キャリア・ウーマンごっこ(*゜Q゜*)
すごくきになります!笑- 1月17日
-
リエ
夜に関与出来ないぶん、朝関与するようお願いしてます。そうしないと、忘れられるよって声掛けてます。なので、朝は娘を起こしてオムツと着替えをさせて水分補給をして貰ってます。余裕があれば、2人で体使って遊んでますよ。
いや、適当ですよ😅(笑)娘が、オモチャの携帯片手に宇宙語で電話してる風なんです。反対の手には、娘のオモチャの鞄か小物入れの下敷き(箱の形を維持するために下に敷くやつ)だったり、小物入れの下敷きに何かオモチャで書き込んでる風だったりするんです。なので、「そうなんですよ!」「いや、そこをなんとか…」「いやぁ、貴女が我が社の担当で本当助かりますよ。」とか相槌打つ程度です(笑)- 1月17日
-
かみちぃ
旦那さん、それで実行してくれてるのは素敵です!というか、家の旦那がやらなすぎるのか(-_-;)
キャリア・ウーマンごっこ、笑えます!(*´∀`)
アフレコしてみたら楽しそうですね♪- 1月17日
-
リエ
義父が家事とかやるので、家事やるのも抵抗ないですし育児も声掛けすればやってくれるので有難いです。
アフレコ、楽しいですよ(笑)他にも色々、旦那帰宅したら「パパ遊んでぇ〜、娘ちゃんね。パパが帰ってくるの待ってたのぉ〜。」とか(笑)- 1月17日

まめちゃんママ
うちは、最近自分が届かないとことかだと踏み台を抱えて走ってきます‼️笑
ので、一緒にやったり❤️
危ないやつは、あ、ワンワン探してきてー⁉️と、お気に入りのぬいぐるみなどを探しにいかせます(^^)笑
掃除はアンパンマン のクイックルワイパーみたいなやつを、持ってきて一緒にやってくれたりします(^^)
1番いいのは、好きなTVとかになっちゃいます(^^;;
-
かみちぃ
そうなんですねー(*´∀`)
うちも、最近私のやっていることやりたがります!
余裕のない私は、もーーってなっちゃうんですが。。
少しマネ?させてみたり、やってみればいいかもですね(*^.^*)- 1月17日
かみちぃ
ひとりで遊んでいられますか(゜゜;)?
朝、好きなTVの時に濃いめに家事を進めようとするんですけど…家事始めるとTV見ないで、足元にくっいてきたり、ぐずったりで(-_-;)
ひなあられ
その時によりますけど、1人で遊んでくれる時間はありますよ!
お腹が空いてるとダメですけど(笑)
かみちぃ
そうなんですねー(*´∀`)
うちも、そんな日がくるのかなぁ~