
目の周りが赤くて掻いてしまい、失明の心配があるため困っています。何かいい方法はありますか?
目の周りが赤く手で掻いてしまいます。
まだ力の加減がわからず力強く擦ります😰
ミトンはしてますが、目をこすると失明するとも聞いたのでどうしたらよいか困ってます。
何かいい方法はないでしょうか?
- らん(7歳)
コメント

89
まずは保湿をしっかりしてみてはどうでしょうか?
目の周りが赤く手で掻いてしまいます。
まだ力の加減がわからず力強く擦ります😰
ミトンはしてますが、目をこすると失明するとも聞いたのでどうしたらよいか困ってます。
何かいい方法はないでしょうか?
89
まずは保湿をしっかりしてみてはどうでしょうか?
「ミトン」に関する質問
生後3ヶ月の子供なんですが、 泣くと頭から口元にかけて引っかき傷が毎日出来ます...出血もあってなんとか阻止したいのですが、ミトンしか方法はないでしょうか...? また夜寝る時にミトンは危険でしょうか? まだ寝返り…
赤ちゃんの顔や頭の傷対策はどうされてますか? 爪をこまめに切ってやすりをかけていても、自分の手の動きでよく顔や頭に傷をつくってしまいます。 ミトンを試しましたがゴムが緩いので一瞬で抜けますし、ミトンをゴム…
3ヶ月ベビーですが、拭いたり保湿しても顔を痒がって?手で擦って真っ赤になります泣 起きてても眠っててもモゾモゾしだしたりしたら、手が顔にいくのでミトンはしてます。 最近急に暑くなった時も赤くなったので、暑…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らん
保湿は病院から貰った保湿剤を全身1日4回してます。
ただ、目の周りなのでつけたらいけないと保湿剤に書かれていたのでできてません😭
89
眉頭のあたりや目元って、ほんと乾燥しやすいですよね。うちは湯あがりにアロベビーとファムズベビーを使ってます。目に入らないようにまぶたの上をなぞるようにつけてます。でも病院から出てるのなら、一回先生に相談してみるといいかもですね。
らん
今日予防接種だったので小児科の先生に聞いてみましたがやはりつけない方がいいとのことでした。
アロベビーとファムズベビーいいんですね!目をこすってしまいますが、目に入っても大丈夫なんでしょうか?
89
湯あがりつける際に、お母さんの手のひらであっためながら伸ばして、まぶたは顔に塗った残りのでさっと撫でる感じにしているので、目に入ることなくやれてますよー。