※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
子育て・グッズ

目の周りが赤くて掻いてしまい、失明の心配があるため困っています。何かいい方法はありますか?

目の周りが赤く手で掻いてしまいます。
まだ力の加減がわからず力強く擦ります😰
ミトンはしてますが、目をこすると失明するとも聞いたのでどうしたらよいか困ってます。
何かいい方法はないでしょうか?

コメント

89

まずは保湿をしっかりしてみてはどうでしょうか?

  • らん

    らん

    保湿は病院から貰った保湿剤を全身1日4回してます。
    ただ、目の周りなのでつけたらいけないと保湿剤に書かれていたのでできてません😭

    • 1月16日
  • 89

    89

    眉頭のあたりや目元って、ほんと乾燥しやすいですよね。うちは湯あがりにアロベビーとファムズベビーを使ってます。目に入らないようにまぶたの上をなぞるようにつけてます。でも病院から出てるのなら、一回先生に相談してみるといいかもですね。

    • 1月17日
  • らん

    らん

    今日予防接種だったので小児科の先生に聞いてみましたがやはりつけない方がいいとのことでした。
    アロベビーとファムズベビーいいんですね!目をこすってしまいますが、目に入っても大丈夫なんでしょうか?

    • 1月17日
  • 89

    89

    湯あがりつける際に、お母さんの手のひらであっためながら伸ばして、まぶたは顔に塗った残りのでさっと撫でる感じにしているので、目に入ることなくやれてますよー。

    • 1月17日