コメント
みなみ
うちの子も、同じくその頃恐らく少し吐き出したであろうものをゴクンと飲み込む音がたまに聞こえてました😅
吐き出させる隙もないくらい、ゴクンとのみ終えた?時に気づきますよね?だとしたら無理になにかしなくても良いのではないかと思います。
お陰でかわかりませんが卒乳するまで吐き戻しは一回もありませんでした😅
みなみ
うちの子も、同じくその頃恐らく少し吐き出したであろうものをゴクンと飲み込む音がたまに聞こえてました😅
吐き出させる隙もないくらい、ゴクンとのみ終えた?時に気づきますよね?だとしたら無理になにかしなくても良いのではないかと思います。
お陰でかわかりませんが卒乳するまで吐き戻しは一回もありませんでした😅
「母乳」に関する質問
セルフねんねする子の夜間授乳について 反対意見は無しでお願いします。 ◆セルフねんねをすることにした経緯 1ヶ月半前からずり這い、ハイハイし始めてから日中4ー5時間起きるのが続く様になり、支援センターに連れて行…
1時間ちょいでしっかりおしっこ出てて「意外と母乳飲んでるんだな」って思ってたけど、「寒いからおしっこ出てるだけじゃない?お腹空いてるだろからミルク足したら」って言われるんですけど、どんなですかね? ちなみに…
生後2ヶ月、授乳後毎回ギャン泣きは何故なのでしょう。 母乳+ミルク、それで泣いたら母乳またあげてもギャン泣き。 追加母乳の時はおっぱいを口に咥えながら首を横に振り歯茎で噛んで怒っている様子。 ミルクは助産師さ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なったん
ありますよね😅😅隙もないです😂ゴクンって口ペチャクチャするし、なにー!ってなります最近。笑
別に大丈夫なんだったらこのままでやっていこうと思います😳🙌
ほんとですかー?😆すごい!全部飲み込んでたのかな?😆
みなみ
恐らく飲み込んでたんだと思います😂
その頃は私も心配でしたが、今となってはちょっとかわいい笑える話です😅
でもその頃はまわりに「えー大丈夫?」と言われてましたがいつも通りご機嫌であればといつの間にか気にもしなくなってましたよ☺️
万が一のことですが、仰向けのときに、いつもは飲み込む?はずが、飲み込めなかった時の窒息などをきちんと注意していれば、大丈夫だと思います☺️
お互い育児がんばりましょうね😋👍