
コメント

ふみころん
小学生くらいになると、母子手帳自体は持ち歩いたりしなくなりますので、母子手帳ケースというステキなものではなく、保管用で100均のケースを使っています✨
以前は画像の右のものを上二人用で使っていましたが、
今は100均のケースに個々に入れています。
病院にかかるときにはそれごと持って行けるように、診察券や保険証、医療証、お薬手帳など入れています。

あるちゃん
我が家は長男の時に買った物を、下の子でもずっと使っています。
予防接種が一段落したら、全員分のをいれてます。

ぇくぼ
皆さん回答ありがとうございます!
産まれてくる子の買おうか迷いましたが、長女のを使いたいと思います!
100均のケースも参考にさせて頂きます😌
ふみころん
ちなみに、こんな感じで玄関横の収納棚にしまってあります。