

ひ。
現在3ヶ月でほぼ完母(外出などあるとミルク)なんですが、
夜は10時頃から朝の6時か七時くらいまではぐっすり寝てくれてます!
わたしの場合添い乳でねかしてるのでその影響もあるかもしれませんが、、
参考までに!

👻👻👻
もうすぐ4ヶ月になります!
夜は11時頃に授乳して、その次は
5時頃に起きます!
たまに3〜4時くらいに起きることも
ありますが😅💦

るーみん
4ヶ月のころは1時間おきでした(^^)
未だに朝までぐっすり寝たことがないのですが、その子その子によりますよ✨

なぁ
完母で育てていました!!寝る子は寝るけど、完母だと寝ない子の方が多いような気がします😣もし、ミルクや哺乳瓶が大丈夫な子であれば、夜寝る前だけミルクとかにしてみてはいかがですか?そうするとお腹が満たされて寝てくれるかもしれないし、いざおっぱい離すときに哺乳瓶慣れさせておくと楽かもしれませんよ😊

退会ユーザー
完母で、
下の子は2ヶ月過ぎから
20時に授乳後5時まで起きません☺️
年末年始でリズムが崩れてしまったようで
その前は6時〜7時まで寝てました😅
1ヶ月過ぎたあたりから夜間は6時間あいてました。
その代わり、昼間は2時間〜3時間ごとで授乳してます🤔

ブルマ
22時~23時くらいに最後あげて
朝8時に起きてあげてます!
新生児の頃と比べてだーいぶ楽になりました(´;ω;`)♡

退会ユーザー
夜中は2~3時間です(´;ω;`) 朝まで寝たことは1、2回くらいです(*_*) 昼間は6時間空くので楽なんですけどね😂

ちゅん
まとめての返信でごめんなさい🙇
皆さんありがとうございます!
哺乳瓶が苦手みたいで飲んでくれません😭
まとまって寝てくれる日が来るのを
気長に待ちたいと思います(^ω^)笑
コメント