
9ヶ月の息子の断乳について相談です。日中は授乳なしで、寝る前と夜間に授乳しています。断乳を考えているが、どう進めたら良いか悩んでいます。皆さんの経験やアドバイスを教えてください。
断乳について質問です。
生後9ヶ月、離乳食は3回ともしっかりと食べ、身長も体重も成長曲線より少し上の大きめの息子です。
最近は、日中は授乳は全くなく、寝る前のミルクと夜間泣くので2回授乳しています。
そろそろ断乳しても良いよと保健師さんにも言ってもはえたので、断乳を考えているのですが、皆さんはどのように進めましたか?寝る前のミルクは飲み、夜間断乳をしてから完全に断乳するか、どちらもなくすか悩んでいます💦また、皆さんの断乳エピソード(どのくらい日数がかかったか)など教えて頂けたら嬉しいです✨
生後9ヶ月で断乳は早いのではという意見は、ご遠慮頂けたらと思います😷
- sao(8歳)
コメント

退会ユーザー
2回の授乳で泣いたりしないんですか?すごいですね😁!うちは今1日4回です!
離乳食もしっかり食べるんですけどまだ飲ませてます😅
答えになってませんが、私も夜間断乳したいと思ってます😅

rouyanbobomiwa
娘め昼間は離乳食以外
あげていません!お菓子も
あげてはいません!
私のお姉ちゃんはミルクは
1歳まであげたほうがいいと
言っていました!
答えになず…でも娘が夜眠いのに
なかせちゃうのはかわいそうなので
1歳まではあげるつもりです!
-
sao
それぞれの意見がありますもんね😊
私は4月から仕事復帰するのでそれまでに断乳したいと思っています😂- 1月16日

Emi
13日に断乳しました!!年末に保育園が決まって1月から慣らし保育中です。寝る前だけ60ミルクを飲んで、あとは母乳育児でした。夜間断乳から始め、日中の母乳の回数を減らしていき、13日の朝の授乳を最後にしました。ミルクは時間を決めてあげてます🍼✨ かかった日数は3週間くらいですね☺︎
-
sao
ミルクは今どのタイミングでどのくらいたげているのですか?😊
ちなみに夜間断乳、どのくらいで成功しましたか?😣- 1月16日
-
Emi
6:30起床
7:00離乳食、ミルク(120)
8:45保育園
11:00離乳食
12:00ミルク(120)
13:40帰宅
遊ぶ
16:00ミルク(100)
18:00離乳食
19:00入浴
21:00ミルク(200)
慣らし保育が13:30までで、今日のスケジュールはこんな感じです(^^)
この前ミルクの量を育児相談で栄養士さんに聞きに行ったとき、これで大丈夫!👌🏻て言われたのでいちを安心はしています😌
夜間断乳は1週間くらいかな?最初の3日間は大変でした(´・ω・`)💦- 1月16日
-
sao
やっぱり最初の3日間は大変なんですね😂私も覚悟を決めて頑張ります‼︎
ありがとうございます❤️- 1月18日

らんま
月齢、体格、離乳食3回うちの息子と同じです!4月から保育園予定。
モリモリ食べます!
息子も夜中平均2回、多い時は3.4回泣いて授乳してました!夜泣きに悩み寝る前の一回ミルク、離乳食3回にしましたが変わらずだったので夜間断乳して7日目です( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
寝る前のミルクは継続し昼間は2回の授乳してます!
卒乳は3月いっぱいを目処に考えてます!
結果、夜間断乳したら1回は泣いて起きますがトントンでギリギリ寝てくれます!笑
昼間の授乳がないのであれば
-
らんま
すみません、途中送信してしまいました。
昼間の授乳がないのであれば私だったら一旦寝る前のミルク継続で夜間断乳するか、寝る前はおっぱいにして夜間断乳するか、、、それでちゃんとおしっこうんちが出来るのであれば卒乳するかもです(><)- 1月18日
-
sao
夜泣きのナイスまで一緒なんて‼︎笑
夜間断乳、やっぱり効果あるんですね❣️1回に減るだけで全違いますよね😂寝る前をミルクか母乳にして夜間断乳、頑張ります‼︎
ちなみに何日間泣きましたか?😵- 1月18日
-
らんま
3.4日は泣いていたと思います!
正直、夜間断乳の効果は期待してなかったんですが今の所楽になりました!
上の子もそうですが日によって夜泣きする時は未だにあるのでしょうがないものと割り切ってても本人も家族もきついですもんね(><)- 1月19日
-
sao
夜間断乳したからって毎日絶対泣かない訳ではないですもんね😂
割り切ること、大切ですね‼︎
ありがとうございます❣️
週末から夜間断乳始めてみます✨- 1月25日
sao
日中は授乳しなくても全然泣かないのですが、夜がまとまって寝てくれないので夜間断乳をしようかと考えてます😂お互い頑張りましょう✨