
昨日の夜10時過ぎから今までずっとぐずってた娘ちゃん…隣には3時出勤の…
昨日の夜10時過ぎから
今までずっとぐずってた娘ちゃん…
隣には3時出勤の旦那爆睡
迷惑かけまいと1人であやしてたけど
おっぱいやってもダメ
抱っこしてもダメでお手上げ😞
娘の泣き声で起きた旦那が
あやしてくれて、私大泣き😭😭
おむつは?と見たらうんち大量😂
そのあとミルクやって
またうんちして換えてくれたりして
凄い申し訳なかった
ただでさえ3時の時きついから
私がやらなきゃって思ってたのに
落ち込みました(TT)
完母ですが、夜はやってもやっても
ずっとおっぱい欲しがり、
夜は出にくいってことあるんですかね?
ミルクあげたら結構な勢いで
飲んでます😅
産後入院中からずっとあるめまいと
最近まともに寝れてなく凄いきついし
でも私は旦那が色々してくれるし
我慢が足らないだけですかね…
居なくなりたいとも時々頭をよぎる
娘の成長が嬉しいからこそ苦しい
- ルーテシア✰(妊娠34週目, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

かなちゃんマン¨̮
おつかれさまです😭
優しい旦那さん、
迷惑かけたく無い気持ちよくわかります。
甘えてもいいと思います。
ごめんね、でもありがとう、と
伝えて甘えるのもアリだと思います。
母乳ですが、
最初の頃は夕方から夜
出が悪いと感じる時
ありましたよ!
寝不足は特にです😓
寝てる時に作られるので😓
赤ちゃんのお世話でねれないのに〜って悪循環ですけどね😓
疲れてたり、寝不足だったりすると
夕方くらいから出が悪くなる気がします💦
まだ昼夜区別つかない時期だと思うので
昼間一緒に寝れるなら寝て
体休めてくださいね☺️
1人で無理しないように、
甘えるのは悪いことではありませんよ。
子育ては1人でするものでは無いと思います😊
ルーテシア✰
感謝の気持ち伝えるのは
大事ですね💦
あとでLINEいれとこうと思います><;
夜、出が悪いのは
寝不足とかのせいなんですね😅
最近あんまり寝れてなくて
寝れて4時間ぐらいです💧
泣かれたら…とか色々思ってしまって疲れました😞
そうですね😭
旦那にも「1人で無理せんで。
二人で子育てしたいから」って
言われました💦
1人で無理しないように気を付けます😣