
1歳の誕生日に背負い餅を考えている京都市内在住のママが、背負いパンも検討中。当日に間に合わないか心配。パン屋さんの情報や他のアイデアを求めています。
背負い餅について質問です!
こんばんは!カテ違いだったらすみません😂
もうすぐ1歳の誕生日を迎える男の子ママです!
誕生日当日、背負い餅をやりたいな〜と思っていたのですが
最近、お餅ならぬ背負いパンがあるというのを知り
我が家はそんな大量にお餅は食べれない😰と思い
パンの方がいいな〜と思ったのですが
通販では当日に間に合わない(?)かもと焦っています💦
京都市内在住なのですが(ちなみに山科区)
パン屋さんで頼んだよ〜!という方いらっしゃいませんか?
もしくはお餅やパン以外にこんなもの背負わせたよー!
という方がいらっしゃれば是非教えてください😭🙏🏻
- やまちぃ
コメント

ジャンジャン🐻
うちは餅でしたが、ママリでお米にした!って投稿を見たことありますよ〜😁

みんてぃ
私、祖父が米農家なので米背負わされました✨
絶対消費するのでいいとおもいます😊
ただそのせいで母が「おじいちゃんのお米でバッチリ歩いてるところビデオに撮らなきゃ!!」となったらしく、
背負ったまま何度も往復させられてて、
最後号泣するビデオが残ってます😂😂😂
ほどほどにしてあげてください😂笑
-
やまちぃ
うちの旦那さんの実家もお米作ってます!
お餅よりパンよりお米が1番いい気がしてきました😂❤️
もぅ風呂敷だけ買ってそれにしましょうかね(笑)- 1月16日

ぽんちゃん
知り合いが同じようにお餅は消費できないってことだったのでお米一升分計ってジップロックに入れてリュックで背負わせたって言ってました🙌
-
やまちぃ
返答ありがとうございます😊
うちも義実家がお米作ってるので
お米めっちゃあります🤣
そのアイデア採用させてもらいます❤️- 1月16日

orinapple
私の友人が、パン屋さんに注文して作ってもらっていました!(京都市内では無いのですが、ショッピングモール内のお店でした🍞)
小麦粉?で、パンの表面にお名前&いっさい(一歳)と字を入れてもらっていてかわいかったです😌
結構大きかったので、背負ってはいなかったようですが、見栄えもするし子どもも食べられるし素敵だなぁ、と思いました😄
結局うちはお餅を背負いましたが、もし二人目の時があれば、パンもいいなぁと思ってます🙆
-
やまちぃ
返答ありがとうございます😊
パン屋さんに相談してみたら意外と作ってくれたりしますかね😳❤️?
近くにパン屋さんいくつかあるので
聞いてみようと思います!!
パンは大人も子どもも食べれるのがいいですよね☺️- 1月16日

ありす
うちはお米でやりましたー!
名前と誕生日入れてくれて、親戚にも一合ずつ分けられるようになっていたので良かったですよ😊
中に一合ずつのお米が入っています!

🔰はじめてのママリ🔰
私も京都です!
うちはお餅でやりますが、小さいサイズの丸餅を1升分で、名前や寿の文字などを入れてもらいます。
普通の丸餅なので、親戚にも分けます(*^▽^*)
やまちぃ
なるほど!
旦那さんの実家がお米を作っているので家にお米めっちゃあります🤣❤️
いいアイデアありがとうございます🙏🏻