コメント
あーか
人それぞれかもしれませんが私はすぐ帰って家でゆっくりさせてました(・ω・)/
普段以上に疲れてると思うので…
退会ユーザー
うちの子もあと2日で4ヶ月ですが、人が多い所は行かないようにしてます💦
テイクアウトやドライブスルーはダメですか?
-
たろまま
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね💦
うちも普段は病院以外どこにも連れて出かけません😅
出かけるときはマスクもつけてます🙌
ただ、みなさんどうなのかなーって思って😅- 1月15日
-
退会ユーザー
赤ちゃんはマスクできないですし、今なったら、まだ小さ過ぎるので(>_<)💦
外は病院と、お互いの実家や人が少ない公園や散歩ぐらいですね(^o^)
パパがいる時はたまに生き抜きで
赤ちゃん預けて少し出かけたりしてます(^_^)- 1月15日
-
たろまま
うちは、エアーマスクっていうのつけてますよー☺
うちもそんな感じです!
出かけるときは一人で、1時間以内には帰ってます😅
常に時間との勝負ですね笑- 1月15日
-
退会ユーザー
ゆっくりできないから、逆に疲れたりする時もありますよね(笑)
この間は、中には入らないでマックへドライブスルーに行きました😋🍴💕
赤ちゃんもドライブで一石二鳥です(^O^)
まだ②寒いですが、お互い頑張りましょう(^_^)- 1月15日
-
たろまま
ちょっと息抜きと思って一人で出かけても、やっぱり子供が気になって急がなきゃ!と速歩きしたりしてます笑
私もよくスタバのドライブスルー利用してます😁
今日と明日は暖かいみたいですが、水曜日は寒いみたいなので、体調崩さないようにしましょうね😣- 1月15日
ママリ
速やかに帰るのが望ましいかと思います💦
ちょっと買い物でスーパー寄るくらいなら全然ありますが💡
-
たろまま
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね!
いつもはそうしてるのですが、みなさんどうなのかなーって思って!- 1月15日
ぽんちゃん
小児科の先生から予防接種後はどこにも出掛けるなといつも言われてます(^◇^;)
なので、終わってそのまま帰宅します!
-
たろまま
コメントありがとうございます!
そうなんですね( ゚ー゚)
私もいつもそのまま帰宅なんですが、みなさんどうしてるのかなーって思いまして!- 1月15日
ミッキー
一人目はすぐ帰宅でしたが、三人目ももなるとそうもいかず、毎回の予防接種後も 小学生組の習い事や 病院などで注射の日もバタバタと連れ回されています(>_<)
-
たろまま
コメントありがとうございます!
三人目のお子さんなんですね!✨
たしかに、上にいるとなかなかですよね😅
うちも、実家には甥っ子と姪っ子の面倒を母が毎日朝から晩まで見ていて、一緒にそっちの世話もしてるので、なかなか落ち着いていられません😅
外に出かけると、3人の子持ちに間違われることもしばしば。初めての子なのに😂笑- 1月15日
vickey
さっと食べて帰るとかならそんなに問題ない気もしますが、それなら忙しないし買って帰ってお家でゆっくりの方が良いですかね😅
うちのかかりつけの小児科では、もちろん子供が大はしゃぎする様な激しい遊びは控えた方が良いけど、それ以外はいつも通りに過ごしてください(例えば毎日支援センターに行っているなら行って構わない)と言われました。
もちろん子供も予防接種はストレスだし疲れるからゆっくりさせてあげるのもいいんだけど、副反応などの体調の変化を見るには『予防接種以外は全くいつもと同じ1日』であったことが大切だと。
なるほどなぁと何だか納得しました。
-
たろまま
コメントありがとうございます!
外に出るとなんだか忙しいですよね😅
普段通りの生活でいいんですね💡うちも、普通にお風呂入っていいとか言われるので、最初はえっ?と思ってしまいました!
注射した日は入らないほうがいい印象がずっとあったので…それでも私は入れませんが😅
でも、たしかに体調の変化などは、いつもの生活の中だからこそ見つけられるかもしれませんね!- 1月15日
たろまま
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね💦
いつもはそうなんですけど、みなさんどうなのかなーって思って😅