※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
子育て・グッズ

3ヶ月の息子を育てています😊✨細切れ睡眠にこれ効いたという方法があれば教えて下さい😭‼️

3ヶ月の息子を育てています😊✨細切れ睡眠にこれ効いたという方法があれば教えて下さい😭‼️

コメント

deleted user

夜寝ている環境はどのような感じですか??😀
真っ暗ですか?静かですか??

  • あちゃん

    あちゃん

    豆電球だけつけてます😣💡静かにしてます😣‼️

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    赤ちゃんは光に反応しやすいので、夜の寝かしつけは真っ暗のほうがオススメです✨
    私も新生児の頃は豆電球にしていたのですが、電気の方ジーッと見ていたので、それで覚醒される事が多かったです😱
    なので思い切って真っ暗にしてみたら、夜中の覚醒が減って、今では夜中1〜2回授乳しますが、そっこー寝てくれるので、泣いてオムツ替え→授乳→寝付くまでに30分かからなくなりました😋💓

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ただ、真っ暗だとウンチした時色もわからないし、色々と見えづらいので、携帯のライトや画面の明かりを強くし顔には光がいかないようにオムツ替えしてます⭐️
    光の方見ようとしたら即消します😂

    • 1月15日
  • あちゃん

    あちゃん

    なるほど🤔💓💓光に反応しやすいのですね🤔‼️真っ暗やってみます😆👍確かに真っ暗だとウンチ出た時は慣れないうちは難しそうですね😂💦

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    真っ暗、静かでも、細切れ睡眠は解消されないかもしれないですが…でも電気ついてるよりは寝つきやすくなるかなって思ってます😖💦
    それぞれなのであまり変わらなかったらごめんなさい😭
    うちの娘は3ヶ月の頃から20時頃から朝方7〜8時頃までで大体3〜4時間ずつは寝てくれています😅
    たまーに、ごくたまーに7〜8時間続けて寝る時もあります😋⭐️

    • 1月15日
  • あちゃん

    あちゃん

    いえいえありがとうございます😭✨
    3〜4時間ずつ寝てくれるなんてとってもお利口さんですね😭💕7〜8時間なんて夢のまた夢です😂👍

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    7〜8時間寝てくれる時が来ますよ😊💓
    昨日はたくさん寝てくれたー!と思ったら今日全然寝ないー!とかよくあります🙄笑

    • 1月16日