
コメント

ゆん
9月に出産し、12月に出産手当金もらいました!
育休給付金はまだです!

詩子
前回は産後3ヶ月ちょうどの日に出産手当金が入りました。そして5ヶ月すぎに育児給付金1回目が入りました。
今回はまだ出産手当金が入らず、予定では1月末の産後4ヶ月頃になりそうです。
-
りーまま
そうなんですね。いつ振り込まれるのかは通知は来ないんですよね😳
- 1月15日
-
詩子
振り込まれる時期になると決定通知が来ますよ!金額が書いてあります。
- 1月15日
-
りーまま
その決定通知には、振込日も記載されてますか😳?
- 1月15日
-
詩子
出産手当金はすみません、書いてあったか忘れました💦育児休業給付金は書いてなかった気がします。これも曖昧ですが。
たぶん通知が届いたらすぐに振り込まれると思います。
出産手当金なら健保に問い合わせれば今どこまで処理が進んでいてあとどれくらいで支給されるか調べてくれますよ。うちの支部は申請書が届いたらそこから10営業日くらいで支給されると説明ありました。
育児休業給付金はハロワですが、以前は教えてくれましたが地域によってはまたは最近は教えてもらえない場合もあるかもです。- 1月15日
-
りーまま
詳細までありがとうございます!
問い合わせもできるんですね😊
まだ出産して1ヶ月なので、2月に入ったら問い合わせしてみようと思います!
ありがとうございます❤- 1月15日
-
詩子
まだ育休が始まってないなら申請時期ではないので出産手当金については育休入って1週間くらい過ぎたあたりくらいがいいと思います!育児休業給付金は育休開始から2ヶ月後ですね!
- 1月15日
-
りーまま
スケジュール立てて、確認してみようと思います!ありがとうございました😊
- 1月16日

まいちゃん☆
出産お疲れ様でした❤
私は事務の方が遅く、
初回の振込が産後5ヶ月くらいでした😂💦
りーままさんの場合だと2月5日から育休が始まると思うので、
4月6日から申請が出来る形だと思います☺💡
早ければ4月中旬、
遅ければ6月上旬ですかね💡
-
りーまま
コメントありがとうございます!
やっぱり時間かかりますよね😭
気長に待つことにします…- 1月16日
りーまま
やはり3ヶ月ほどかかりますよね…
貯金を切り崩す生活を送らなきゃいけないと思うと、手当金がいつ入るのか分からないので不安です😭