身体測定で身長は1cm伸び、体重は150g減少。母乳減少、お菓子増加、離乳食残す。疲れて離乳食減。保健師と相談中。
今日身体測定に行って来ました!
1ヶ月ほど前と比べて
身長は1センチ伸びていたのですが
体重は150gほど減っていました💦
市の保健師さんと話し合って
一歳検診まで様子を見ましょうということになったのですが、心配です(><)
1ヶ月前と母乳の回数は一回から2回ほど減り…
その代わりにお菓子をあげたりしています。
また、離乳食はたしかに1ヶ月前より
残すことが多くなったかもしれません。
前はぐずっても時間をかけてあげてたのですが
ここ最近は30分くらい経ったら
食べる気配なければ、切り上げていたので
多分それで体重が減ってしまったのだと思います(><)
それと、私自身色々と疲れてしまい、
離乳食の品数も前までは5品くらい作ってましたが
最近は3品くらいなので、
それが原因ですかね( ; ; )
- さやか(8歳)
コメント
ぽっぽ
動き回っていたり、運動量が多くはありませんか?
うちの子は離乳食をかなり食べていましたが動き回りすぎなくらい動いていたので減ってることもありましたよ。
退会ユーザー
動けば体重は減ってくると思います!
-
さやか
たくさん動いてるので減ったんでしょうかね(><)
成長曲線のギリギリラインに入ってるくらいです💦- 1月16日
さやか
結構動き回ってます💦
動くから減ったんですかね(><)