
コメント

Mizuっきー
まだ生まれていませんが、うちの主人が乳糖不耐症です!
が、特に健康に問題はないようです。本人も、豆乳で育ったと言ってました。
今でもカレーやオムライスに牛乳を入れるとお腹がゆるくなるようですが、それくらいのようですよ!
程度にもよりますが、私もアトピーで乳製品ダメでしたが健康です^^食品を選ばなければいけないのは大変ですが、心配される発達への影響は大丈夫ではないでしょうか??

*K♡MAMA*
最近治りましたが乳糖不耐症になりました。
一ヶ月以上下痢続きでした…
娘も治るまでノンラクトを飲ませてましたよ♪
成長はそこまで影響はないかと!
早く治れば早く治る程影響はないですがやはり下痢続きだと水分や栄養を失われるので体重増加がそこまでなくなります。
それくらいなので大丈夫ですよ!
-
apii
お返事ありがとうございます。
娘さん、元気になってよかったですね!
影響はそこまでないと知り少しホッとしました。
体重…うちの息子は小柄なのでこれ以上小柄にならないといいのですが…
今下痢真っ只中で朝から晩までお尻を流してる気がします(;_;)
娘さんのように完治目指して頑張ります!
ありがとうございました。- 9月11日

退会ユーザー
3ヶ月頃まで乳糖不耐症でした。
息子も母乳の時はミルラクト、ミルクを飲ませる時はノンラクトを飲んでいました。
いつの間にか治っていました!
体重がずーーーっと増えないままですが、お医者さんからは、『身長は伸びてるし、ごはんもたべてるし、なによりも元気!顔色良し!うん、大丈夫!』と言われました。
ちなみに、8ヶ月になりましたが体重は6キロです◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
-
apii
体重、息子も小柄なので凄く気になってました…(;_;)
やはり体重は増えにくいのですね。
息子さん、今は治っているとのことで本当によかったですね!
息子も食欲はあまりないものの元気で顔色も悪くないのでこのまま様子を見たいと思います‼︎
ありがとうございました。- 9月11日
apii
お返事ありがとうございます!
旦那さんが乳糖不耐症なのですね。大人になってからも乳糖不耐症の場合があるとは知りませんでした>_<
でも比較的軽い症状のみで済んでいると知って安心しました‼︎
ありがとうございました。