
コメント

❥
水通しだけ洗剤は同じで別で洗いました(^^)

🍓
赤ちゃんの肌に触れるものは大人の衣類と洗ってないです💦
わたしは赤ちゃん用の洗剤を使うなら赤ちゃんの服しか洗いません😅
-
りえちゃん
赤ちゃんと大人用別々ですね!
私もそのようにしたいと思います( 'Θ' )- 1月16日

asachi
あたしは水通しは新品のものなら
全部洗剤なしで手洗いしました!
大人のものとは分けた方が
いいと思います😊
↑とはゆってもこれは1人目の時の
話で今回はがっつり洗濯機
使いました(笑)
1人目の子のおさがりなので
黄ばみとか匂いとか気になって。。
黄ばみはひどいものは捨てました。
新品で買い足したものは
手洗いで洗剤なしで干すだけにします◎
一応大人のものとは一緒に洗わず
新生児のものだけで洗いました!
-
りえちゃん
赤ちゃんと大人用で分けることにします😊
参考になりました!- 1月16日

ウッディ
私は水通しは洗剤使わず赤ちゃんのものだけやりました!
洗剤使うにしろ大人のものと一緒にしないほうがいいかと💦
-
りえちゃん
やはり別々ですね(・∀・)
天気のいい日に少しずつやって行こうと思います!- 1月16日

__Hi.mam
赤ちゃんの物だけで洗濯して
更にネットにも入れて洗いました👶🏻
洗剤は赤ちゃん用の洗剤を使用しました‼︎◡̈⃝
-
りえちゃん
ネットに入れるんですねー(*´ω`)
私もネット使って見ます!- 1月16日

しほほん
私は全て大人のものと一緒で、赤ちゃん用の洗剤も使ってないです(笑)
でも、大人のものとわけて洗濯した方がいいんだとはおもいます!!
-
りえちゃん
そうですよね(*´ω`)
やはり別々に洗濯します!- 1月16日

asumi*°
赤ちゃんのものだけで洗いました!
洗剤は大人も赤ちゃんにも使える無添加の石鹸洗剤にしています。
水通し以外で一緒に洗うかどうかは人それぞれですが、赤ちゃん用の洗剤は洗浄力弱いので大人のものはたぶん汚れ落ちないと思います💦
-
りえちゃん
そうなんですね(・∀・)
やはり別々にですね!
参考になりました😊- 1月16日
りえちゃん
別ですね(・∀・)
洗剤だけ買ってこようと思います!