![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫婦二人暮らしの電気代についてみなさんに少しお聞きしたいです。先月…
夫婦二人暮らしの電気代について
みなさんに少しお聞きしたいです。
先月、つわりで体調が悪くなり
仕事を2週間ほど休ませてもらい
自宅で過ごしていました。
普段は共働きのため、日中に電気を
使用する事はないのですが
その時はエアコンを一日付けていました。
他にも布団の中に温かい風を送る
送風機?をよく使用していました。
つい最近、先月の電気代の明細が
来たので確認すると普段の2倍以上の
18000円もかかってしまっていました..💦
エアコンはこまめに消さずに
付けたままの方が良い、などと聞いた事が
あった為、一日付けたままにしていたのですが
それが悪かったのでしょうか?💦
今後の為にみなさんの冬場の電気代節約術や
エアコン、暖房器具のオススメ、使用の
アドバイス等いただけると助かります(>_<)
- なつ(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
冷房はつけっぱなしの方が安いけど、暖房は逆と聞いたことがあります(>_<)
電気代高いですね💦私は二人暮らしで家にいることも多いですが3000円くらいです!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ごめんなさい、間違って消してしまいました💦
体調は大丈夫ですか??
無理せず、お大事になさってくださいね😊
暖房器具は基本的に高いですよね。でも、ヒーター類に比べるとエアコンの方がまだ安いかと思います。布団乾燥機?は高いかと思うので、湯たんぽ(レンジでチンして何度も使えるやつ)を入れておくとかすれば暖かく、少しは節約になるかな?と思います!😊
私もエアコン付けっ放しですが、同じくらい請求来ました😅
けどこの時期我慢出来ないし、冷えが大敵の妊婦だし、諦めてます(笑)一人の時で何もしなくていい時は布団に入ってしまいますけどね😆
-
なつ
体調まで気にかけて下さってありがとうございます✨
今週ようやく落ち着いてきました✨
同じ13週ですね!嬉しいです😊
湯たんぽ素敵ですね✨
今度お店で見てこようかと思います!
そうですよね✨私もついつい妊婦だし冷えは良くない!と先月は特に電気代よりも体の暖かさばかり気にしていました😊笑
お互い13週楽しみましょう♡- 1月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夫婦2人と赤ちゃん1人ですが、電気代はこの時期5000円ぐらいです😊
エアコンは使ってないです!
-
なつ
凄いですね!✨
暖房器具は何を使用されていますか?😊- 1月15日
-
退会ユーザー
灯油ストーブ使ってます😊
エアコン、私が苦手なのもあります💦
あと電気代って、昼間の方が高いみたいなので、洗濯物は夜回して加湿がわりに部屋干ししてたりします😊- 1月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
エアコンは電気代食うので
灯油ストーブとお布団の中に
電気毛布を忍ばせてます🙌
あとは使わないコンセントは
使う時以外抜いておくとか…
今時期は寒いですし
私は自宅安静中なので
家事する以外は布団の中に潜り込んでます😂笑
電気毛布で暖かいし✨
それで大体、電気代は2500円以内で済んでます!
灯油ストーブは1ヶ月2000円くらい(´-ω-`)
その分、ガス代も浮いてるので楽チンです!
-
なつ
お返事ありがとうございます✨
勉強になります!
ストーブも電気毛布もいいですね😊
送風機も付けたり、消したり頻繁にしていたのが悪かったのか..
ふーちゃんさんを見習ってこまめにコンセント抜いてみます✨- 1月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
エアコンは冷房の場合は付けっぱなしでいいみたいですが、暖房は違うらしいですよ。
付けっぱなしにしたのが一番なのでしょうけれど、他には洗濯機の乾燥機とかオイルヒーターとかは電気代高くなるらしいです。
暖房器具はそれでもエアコンが安いかなと思います。
でも冬は高くなるの仕方ないですよね😥💦
-
なつ
そうなのですね!
お恥ずかしながら知りませんでした💦
ありがとうございます😊
これからはこまめに消すようにしてみます❣️
そういえばお風呂場も暖房を使用したりしていました..💦- 1月15日
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
暖房は高いですよ😅💦
うちは空気清浄機、加湿器も付けるのでもう暖房は最低限しか付けないです!
暖房にエコモードとかないですか?
あと寒くならない程度で低めに設定するといいですよ〜👌❤️
私はモコモコ靴下とかで寒さしのいでます!💕
-
なつ
エコモードありませんでした😭
温度低めに設定してみます✨
モコモコ靴下や衣服であたためるの素敵ですね😊やってみます!
ありがとうございました✨- 1月15日
![☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆★
12月半ばの請求は4300円でホットカーペットのみ使用していました❗
12月半ば〜今はさすがに寒いので起きたら3時間、寝るまでの夕方17時位〜22時位までの5時間は付けています💦💦
-
なつ
凄いですね!
私も時間を気にして使用したりこれからは使用方法を、気をつけたいと思います😊
ありがとうございました✨- 1月15日
-
☆★
ホットカーペット活用されると良いかもしれないですね🌟😁
節約、頑張ってください🌷😉- 1月15日
![🐼たれぱんだ🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐼たれぱんだ🐼
うちはガスコンロの代わりにIHなので少し電気代高いですが、7,000円くらいです🙆
暖房はまだ付けてません。
暖房のつけっぱなしは逆に上がるかと思います💦
-
なつ
そうなのですね!
私はかなり雪深い寒い地方に住んでいる為暖房器具は必須で💦
今後は使用法を気をつけてみます😊- 1月15日
-
🐼たれぱんだ🐼
寒い地方なんですね💦
体冷やすと良くないので仕方ないことかと思いますが…ホットカーペットとか使用するのは良いかと思いますね😄
暖かくして、体調崩さないようにしてください💕- 1月15日
なつ
普段と違う事はエアコンを長時間付けていた事と送風機を使用していたくらいなのでビックリしました💦
今月はエアコン、なるべくこまめに切ってみようかと思います!💦
教えてくださってありがとうございます😊