
コメント

まちゃん
1番はわたしに辛いことがあって悲しくて悲しくてどうしようもないときに息子が笑顔をみせてくれるときです!

まさこ
うちは、娘がおっぱい星人だったので断乳出来るか不安でしたがすんなり断乳してくれて、朝までぐっすりで、寝かしつけも横でコロコロしていると寝てくれてほぼセルフ、お昼寝もセルフご飯もしっかり食べてくれるようになって、2週間後に2人目妊娠がわかり、切迫やつわりで私が相手に出来なくても主人や母と一緒に過ごしてくれてとってもいい子にしてくれていることです。
お出かけや外食も好きな子で、食事に行っても立ち上がったり大声を出す事もなく大人くしご飯を食べてくれるので何処でも一緒に行ける事です。
お腹の赤ちゃんも上の子が断乳してくれてから、来てくれて。
上の子もお腹の子もとても親孝行な子達です😊
ここまで来るのに、3ヶ月夜中に謎のギャン泣き、人見知り、場所見知り、6ヶ月から一歳くらいまで夜泣き、離乳食を食べてくれず、私にずっとべったりと色々ありましたが💦
-
◡̈
おはようございます!
凄い✨❤️これはいいお姉ちゃんランキング1位ですね!(笑)
きっと、あやまさんが色々頑張って乗り越えてきたからこそですね☺- 1月15日

豆大福
流産を経験しています。
生まれてきてくれた娘には
本当にありがとうと思ってます。
辛い経験を乗り越えて良かった😞💕
子供が居るってこんなに幸せな
ことなんだなと日々実感しています☺
大人しいので、
一ヶ月検診が済んでから
お出かけも難なく出来ますし
何よりよく寝てくれます😌
子育てが思ったよりも楽で
楽しませてもらってます!
こんなに楽してしまうと
二人目が手のかかる子だったら
怖いな~とも思っています(笑)

マァム
娘の為に勉強しようと思った事です。
子どもを育てることは試練だと思ってます。
少しでもイラつけばそれは自分に足りたいスキルがバレた時に人間はイラっとするので毎日イライラせずに過ごせるようイライラの心理を勉強しながら過ごしてます♪
◡̈
おはようございます!
素敵な息子さんですね✨
その笑顔がみれるから辛いことも乗り越えられますよね!