※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ai♡
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが夜間2時間おきに起きてしまい、寝不足で辛いです。部屋の温度や授乳に気をつけているが、なかなか長く眠らない状況です。同じような経験の方からのアドバイスを求めています。

生後3ヶ月の女の子ママです♡

3ヶ月なっても 未だに夜 2時間の間隔で
おきます。短い時は1時間で、、、、

さすがに 精神的にも体力的にも厳しいです。

部屋の温度、おっぱい 特に気をつけてます。
寝てくれるようなことを調べたくさん
やってきましたがなかなか通しで寝てくれません。

特になにかやられて 寝てくれた!など
ありましたらぜひ教えて欲しいです。

コメント

deleted user

あまり参考にならないかも知れませんが…💦
うちの子は3ヶ月の時は何しても通しで数時間とか寝てくれませんでした😂
少しづつ寝てくれるようになったかな?と思ったのは10ヶ月の頃からだったと思います😂💦

  • ai♡

    ai♡

    やはりそのくらいならないと落ち着かないんですね😭💖まだ3ヶ月の子に、通しで寝てくれるのは早いんですかね😭💭

    • 1月15日
deleted user

うちは完ミなんですが
友達が数人言ってたことです。
その子たちの子供はみんな
授乳間隔も空かず、夜泣きもひどくて
朝まで寝れなかった。
でも今考えると、母乳が足りていなかったんだ、と。

夜間だけでもミルク足せばよかった。

とその子たちはよく話しています!

すみません、母乳じゃない私が言って、、

  • ai♡

    ai♡

    私も母乳足りてないのかと思い
    いつもより長くあげてみたりしたんですけど
    あんまり変わらず、、、

    寝る前だけミルクにしてみます♡

    いえいえ、ありがとうございます!!

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

夜寝る前だけミルクにすると
少しは寝てくれるかもしれませんよ😋

  • ai♡

    ai♡

    さっそく今日やってみます☺️💖

    • 1月15日
美月✲りくママ✲

私も連続では寝れなかったです😅
寝ても2時間かそこら…💦
今も4時間ほどで起きて授乳してます💦
起きてしまうのはやっぱりお腹が空いたから、喉が乾いたから、だと思います😥泣いて起きてすごい勢いで吸ってるので😵
あとは昼夜逆転が直っていないとかもあるかもしれませんね😭朝はカーテンを開けて陽の光を浴びさせて朝を認識させるとか、夜は部屋を暗くして今から寝るんだよと認識させて🌙今思えばちゃんとやってあげるべきだったなと反省してます😱旦那が夜遅い時間あるとき、帰ってきてから子どもが起きてしまったら明るい部屋で旦那と遊ばせてしまったりしたなぁと😞
夜全然寝てくれないと大変ですよね😭
寝不足になってしまっているかもしれませんが、寝れるときに寝て身体を休めてくださいね💦

  • ai♡

    ai♡

    8ヶ月頃でも4時間の間隔で起きちゃうんですね😭💭寝る子は寝るし寝ない子は寝ないとその子の個性だと思いたいんですけどね、、😂
    私も最近、朝は明るくして夜はすぐ暗い部屋で寝かせるようにしてます💖
    まだ3ヶ月の子に通しで寝てくれるのは早いですかね😂♥️

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月15日
  • 美月✲りくママ✲

    美月✲りくママ✲

    なるべくお腹満たしてあげてみて、寝てくれるといいですね❣️
    ベビちゃんゆっくり寝てくれますように✨

    • 1月15日
かやな

私も母乳ですが寝る前にミルク飲ませると長めに寝てくれるので ぐずぐずな日と寝たい日たまに飲ませます(^^)

  • ai♡

    ai♡

    母乳とミルクにしてますか?それともミルクだけですか?♡

    さっそく今日試してみます💖

    • 1月15日
  • かやな

    かやな

    母乳➕ミルクです✨
    ミルク飲ませない日の母乳オンリーは2、3時間起きで
    母乳➕ミルクの日は4.5時間くらい寝てくれます(^^)

    • 1月15日
  • ai♡

    ai♡

    そうなんですね♥️ありがとうございます☺️☺️

    • 1月15日
kurarisu

私は母乳ですが寝る前だけミルクも足してます。
それまで、1〜2時間で起きていましたがミルクを100ml足した所、昨日はほぼ5時間寝てくれました。でもその後は、3時間くらいで起きてしまいます。
前に比べると夜中1回、朝方1回の2回になったのでまだ楽になりました😊

deleted user

おはようございます🌞
うちは3ヶ月の女の子育てています。
完ミ育児です🙌
うちは最近10時頃から7時頃までは、起きずに寝ることが増えました🤗
寝る前に200を飲ませています!
寝て起きたとしても、ミルクはあげない、抱っこもしないひたすら、トントンや手を温めたりしてます!するとうちはまた寝てくれます👍


本当に1時間とかで、起こされるのはこっちも睡眠浅いし、体力的に厳しいですよね😭😭
お疲れ様です🙇‍♀️