
赤ちゃんが夜中におっぱいを求めて泣き、寝付けない悩みがあります。おっぱいで寝る習慣がついてしまい、ゆっくり眠りたいと思っています。
1時半に授乳、
2時に寝て、
2時半に布団に置いて、
わたしなかなか寝付けなくて、
3時、ゴソゴソ動きだして、拳舐め。
チュパチュパしておっぱいじゃないとわかり覚醒。
抱っこで寝かせようとするも、おっぱい探して息が荒くなり泣く。結局おっぱいあげてます(T_T)
負けちゃダメだと思いながらあまりの必死さに負けた(T_T)
添い乳じゃないけど、おっぱいハムハムで寝るのが癖になってきてる(T_T)夜中もチュパチュパいいながら起きてる(´・ ・`)
ゆっくり寝たいよー(T_T)
- みいみい(7歳, 10歳)
コメント

ゆい
おしゃぶりは使われない方針ですか?うちも同じ感じですが、おしゃぶりでかなり楽になりますよー(>_<)

綾乃
ピジョンよりもうちの子はこちらが良いみたいです!
軽くてふぃっとしてて、いい感じです。
今日で3ヶ月なんですが、謎の大泣きが始まりました。。。やたら泣くのが増えて、黄昏泣きかなぁ??でも夕方以外も泣くけど。。そんな時に、このおしゃぶりで寝てくれます。助かるので、お試しあれです。
-
みいみい
返信遅くなりましたm(_ _)mこれ、使ってますがダメなようです(T_T)
今朝もミルク後チュパチュパしていて、寝そうだったのでおしゃぶり入れたらオエッてなって出されてしまい、何度やっても嫌な顔されて出されてしまいました(T_T)- 1月15日
-
綾乃
あらら、オエってなるのと嫌な顔するなんて(笑)
ちゃんと意思表示して、それいや!って言ってるんですかね(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。 )- 1月15日
-
みいみい
本当に嫌な顔するんですよね(´・ ・`)💦
自己主張ですかね(笑)- 1月15日
みいみい
おっぱいに哺乳瓶、おしゃぶり使ってみたら拒否されました(T_T)
おしゃぶりも根気よく使うと慣れてくれますかねぇ?(´・ ・`)
ゆい
拒否なのですね(>_<) うちは最初に“出っ歯になりにくい”と謳っているおしゃぶり試しましたがそれは拒否で、その後おっぱいに似た形のまあるいおしゃぶりにしたらくわえてくれました。おしゃぶりによっても微妙に形違うので、赤ちゃんに合うのがあればいいんですが、、
でもうちの子は哺乳瓶拒否はないので、おっぱいしか受けつけない赤ちゃんだと厳しいのかもしれないですね、、
参考にならずすみません(>_<) こっちも休まないと倒れちゃいますよね(>_<)
みいみい
確かにおしゃぶりも形色々ですよね💦
哺乳瓶大丈夫です!混合なので( ¨̮ )
丸いおしゃぶりって最近ちまたで噂のですか??合うのがあればおしゃぶり使いたくて(´・ ・`)💦
ゆい
たぶんそれです!わりと大きめのまあるくて半透明のやつです。
紐が付けられずケースも付いてなくて持ち運びづらいのが難点ですが、吸い付きはいいですよ!
うちは今はおしゃぶり2つ併用してますが、こっちのがよくくわえてくれます!
みいみい
探してみますね!
ありがとうございます!m(_ _)m