※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Riaaa*☆
子育て・グッズ

生後半年過ぎから夜中に泣いて起きることが増えました。おっぱいをあげると泣き止むが、これが夜泣きでしょうか?

生後半年過ぎたあたりから夜中2時間以内で泣いて起きることが増えてきました。
完母なのでおっぱいをあげるとすぐに泣き止みまた寝るのですが、これがいわゆる夜泣きってやつですか?…

コメント

deleted user

夜泣きはなにをしても泣き止まないと聞きました!💦

  • Riaaa*☆

    Riaaa*☆


    ですよねー、、
    私もそんなイメージだったのでこれは何なんだって感じで熟睡できてないんじゃないかと心配になります&こっちが寝れません😑

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    目は閉じたままですかね、、?
    だとしたら寝言なきかもです😭

    • 1月15日
  • Riaaa*☆

    Riaaa*☆

    目は閉じたままです!!!
    寝言!?
    そんなこともあるんですね!
    初めて知りました🤣

    • 1月15日
みこ

乾燥して喉が渇くんだと思います(。•́•̀。)💦

  • Riaaa*☆

    Riaaa*☆


    あーーーー!!!!!
    そういうことですかね⁉︎
    ピンときました✨
    そうかもしれません💦

    ありがとうございます🙏

    • 1月15日
りんご

うちは歯が生え始めるとき2時間か3時間おきにちょっと泣いておっぱいですぐ寝てました😊

  • Riaaa*☆

    Riaaa*☆


    へぇー😮‼︎‼︎どのくらいで歯は生え始めましたか?7ヶ月頃でしたか?
    最近おっぱい噛まれるのがすごく痛くて歯が出てきてるんじゃないかとよく思います💦といってもまだ生えてきてないのですが…💦

    • 1月15日
  • りんご

    りんご

    たしか6ヶ月半くらいでした!
    歯がむずがゆいのか生えて見えてくる前、1週間くらい夜中は起きてました😰
    見える前でも歯茎が硬くなってくるので授乳のとき痛いですよね😭

    • 1月15日
  • Riaaa*☆

    Riaaa*☆

    歯茎かたいです‼︎そろそろはえてくるのかもしれません✨
    ありがとうございました😊

    • 1月15日