※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆ゆりあ☆
その他の疑問

黒糖まんじゅうの皮の部分ひとつまみを子どもに食べさせてしまいました´…

黒糖まんじゅうの皮の部分ひとつまみを子どもに食べさせてしまいました´д`;食べながらもしかして…と思い原材料を見たら(ハチミツ)と記載されていて今様子を見ているトコロです。おっぱいも飲むし元気だし身体に異変は見れなくて様子を見るしかないのですが、医者にも様子を見るしかないと言われたのですが…同じ様にハチミツ入りの何かを食べさせてしまった経験のある方いませんか?
その後のお子さまの体調はどうなりましたか?
不安で不安で仕方ないです´д`;

コメント

deleted user

それは心配ですね(TT)
うちはまだ離乳食始めたばかりですが...
はちみつのボツリヌス菌は、120℃以上で4分以上加熱すれば死滅するそうです(^^)ちなみに、100℃だと60分以上加熱...
お饅頭かどのように作られたか分からないので、大丈夫とは言い切れないのですが(>_<)

なんともないといいですね!

  • ☆ゆりあ☆

    ☆ゆりあ☆


    お返事ありがとうございます☺︎
    あの後、お風呂入る時に気がついたのですが、脇の下から横腹にかけてに湿疹ができてましたッッッ‼︎そのまんじゅうの皮が原因なのか、それとも他の食べ物が原因なのかわかりませんが、朝まで様子を見るしかなく…確認したトコロ湿疹が消えてましたので、一安心したトコロですー´д`;
    これから注意しなきゃー‼︎

    • 9月12日