※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学校って、たとえば苦手な人いてもほとんど関わらなくてもなんとかな…

小学校って、たとえば苦手な人いてもほとんど関わらなくてもなんとかなりますか??
クラス違うので参観日とかでも会いません。
運動会は人が多いので、探せばいるのかもしれませんがばったり会うことはないです。
個人面談はいきますが、保護者会はいってません。
クラスによったらグループLINEみたいな作ってるクラスあるみたいですが、私は誘われようもないので入ってません。

皆さん小学校で付き合いってどのくらいしてるのかな?と。
逆に娘の習い事で知り合った別の学校のお母さんとは仲良くなったりはします。

コメント

はじめてのママリ🔰

苦手な人いませんが、仲良しのママ友以外誰とも関わりません。
参観日は行きますが、懇談会は出たことないしPTAはないし関わる機会もないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保護者会いかなくてもすぐプリント配信されるので、困らなくて😅いってません。
    参観日私も行きますが、ベラベラ喋りに来てる?ような人達もいて、授業ちょっとみて最後まで残らず帰ります笑

    • 3時間前
ゆうな

同じクラスや役員にならなきゃ関わりないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クラスは一緒にしないでほしいと学校に伝えており、今のところ一緒にされてません。
    一緒じゃないと同じ学年でもほぼ関わりないですよね?
    参観日はクラスごとクラスに観に行くので今のところ会ってません。

    • 3時間前