※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chiii
その他の疑問

本当に、頭のおかしな親っているんですね😓話しが通じないといいうか…子…

本当に、頭のおかしな親っているんですね😓
話しが通じないといいうか…


子ども会に入っている、とあるママが、全く子ども会に関係ない政治動画や、大阪市の防犯ポスターなどを送ってきます。(しかも住んでる場所は関東なので、なぜ大阪のポスターをおくってきた?)
😂


前回、政治動画を送った時、リーダーの方から、みなさんへお願いですが、重要な子ども会の連絡が見つからなくなりますので、関係ないお話しはご遠慮ください!と言うような連絡がありました。 

今回、防犯ポスター(自転車の乗り方ルールなど)の写真をおくった時、リーダーの方が、直接そのママに関係ないことは送らないように、注意があったようで。

そのママは
「リーダーさんから、関係ないことは送らないように、直接連絡いただきました、子ども達の安全のためです!みなさんこのようなルールご存知でした?別に送っても構いませんよね?よければこの画像をどんどん広めて行きましょう!」

と子ども会へLINEがきました。


やばくないですか。。。


みんな、し〜ん。。。で既読無視。


話しが通じなくて驚きます。😓
 

みなさんの周りでも、話しが通じないママさんいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

それはやばすぎますね…
もう常識が通じないというか、病気な部分もあるんでしょうね…😳
そういう人ってもう大真面目に本気でやってますもんね…

うちは同じ園で、最初の印象もあまりよくなかったので直接関わりは持たないようにはしてるママさんですが園のルールをことごとく無視するママさんがいて😂
制服や持ち物の規律が厳しいので装飾とかもダメなんですがその親は過度な装飾をいろんなところに施していて…

別にそれくらいはこっちに被害ないんですが、この前迎えに行ったら先生がそのママさんに注意というか報告されてた場面に出くわしたんですが、
お子様のどこかの場所に園の名札とは別のバッジを付けて来させてたらしく、着替えの時にそれが外れてそのお子様のお尻ら辺に刺さってて危なかったのでやめてくださいという内容でした。

その要注意ママの子ども自身が困ってただけなのでまだ(?)よかったですが例えばそのバッジが他の子の服に入っちゃって怪我したとかなら大問題ですし、
その報告をされても「え〜???ゆるいのかなぁコレ〜」って感じで先生に謝罪もないし危険なことしたって意識ゼロなんだなと思って、やっぱり関わりたくないなーと思ったできごとでした…

  • chiii

    chiii

    ありがとうございます!
    やはり病気もありますよね。
    どんどん画像広めましょう!シェアして下さい!とかいって、いやいや…だから関係ない話しするなって😂😂🙏

    ルール守れないの嫌ですね。しかも針が他の子に刺さったら…
    自己中心的過ぎません😓

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関係ない話って分かってないところがもう怖いですよね…リーダーもよく注意してくれた!!👏って感じですが結局聞いてくれないならもうスルーしかないですもんね…
    いやぁ…クセツヨすぎますね…

    ほんとに自己中心的なんです!!
    叱らない育児とかもしてそうで、ママさん自身もだしお子様も絶対謝らないんですよね…
    校区も一緒なのであと数年関わるかもしれないと思うと怖いです😂

    • 5時間前