※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
お金・保険

アパートから引っ越しを考えています。家賃を安くしたいけど、引っ越し費用や初期経費も考えると、結果的に高くつくかもしれません。ただ、家賃だけでなく全体を考えるべきかもしれません。家賃が高いので削減したいと思っています。引っ越しは慎重に考えるべきです。

アパートからアパートに引っ越しを考えてます。


理由は立地とかもですが
まずは家賃を少しでも安くなればなと思ってです。

しかし家賃のみ(毎月の)だと8000円くらい安くなるのみです。


旦那に相談したら
引っ越し費用や引っ越しの手間、
初期経費と契約金?とか考えたら
毎月の家賃は安くなっても
結果高つくのでは
と言われあまり賛成してくれません。


たしかにアパートはいるときって
敷金礼金や契約金あるし
毎月の家賃だけみて引っ越し考えるのはよくないのかなと。


ただ今のアパートが家賃高めだから
少しでも削れないかなとも考えます(*_*)


アパートからアパートに引っ越すとき
正直どうなんでしょうか??

コメント

まみ

個人的には、同じ状況だったらマイホーム建てちゃうかな、と思います‼

  • ママリ。

    ママリ。


    いずれは建てる予定ですが
    それまでと思って(*_*)

    • 1月14日
りり

結構かかりますよ😵
引っ越し費用😞私の場合ですが
大東建託で住むときに家賃3ヶ月分
払ってはいりましたし出るときも
十数万かかりました…。

私は家賃が引っ越す家は
3万ほど安いので元取れましたけど
8000円程ですと
んー…。引っ越さない方が無難では…。

  • ママリ。

    ママリ。


    ですよね😵
    手間もかかりますしね😥😥

    • 1月14日
  • ママリ。

    ママリ。


    大東建託ってはいるときそんなかかるんですか??

    敷金礼金ないとかあっても安いとかきくし、家賃も安いなと思い
    検討してますが😣

    • 1月14日
  • りり

    りり

    安くなかったです‼かかりましたよ😰

    • 1月15日
まぁ

お気持ちすごくわかります。
私も考えたことありましたが、初期費用などかなり安く済んだとしても、最低3年は住まないと元取れないので勿体無いかなと😖

  • ママリ。

    ママリ。


    ですよね😵

    • 1月14日
aloha

お家購入の時期までどのくらいあるのかによると思いますよ!

引っ越し屋さんの料金も、お部屋契約の初期費用もかかるし、いくら安くても数十万は結局かかるのではないですかね?
退去の際に費用がかかる場合もありますし…

8000円位なら、外食控えたり洋服我慢したり…でカバー出来る金額かなと思います!

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですよね😥
    はい、それくらいたぶんかかる気します。

    毎月の家賃はあまりあてにならないですよね😵

    • 1月14日
あや

うちも家購入するまであと4、5年くらいあると思うので引っ越す予定です。田舎だからか今のアパートの入居費用は13万円くらいでした。
次いくところは敷金礼金なしと一ヶ月家賃無料のところで入居費用はほぼかからないです。
家買うまで我慢するのって大変ですしね😔

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですよね😵
    ずっとアパートじゃないし
    難しいです。

    • 1月14日
ゆち

8000円毎月安くなるとして、一年で96000円。その引っ越し先のアパートで何年住むか、引っ越し費用にいくらかかるかでお得か計算したらいいのかとおもいます!

  • ママリ。

    ママリ。


    何年住むとか
    引っ越し費用いくらとかも
    まだわからなくて😵💦

    • 1月14日